

nao。
息子の保育園は、ブログ等はやってません😭日常の写真を売るなどもありません💦
一言を書く紙はあるので、それだけが頼りです。

退会ユーザー
公立です。
ブログはないですし、写真アップは嫌です。

さらい
公立なのでブログはないです。
写真も嫌ですし。

うぃっちゃん
ブログはないですが、園児専用サイトがあって連絡帳の無くなる幼児クラスの1日の出来事(こんなことやりましたよーっていうのが簡単に書いてあるだけ)とその日の給食とおやつの写真だけ見られるようになっています。
毎月の献立やお便りなども紙で配布ではなく、そのサイトで見るシステムです。
うちの地域は、ブログやら毎日の写真をホームページに載せている園は認可外でたまーーにある程度です。

退会ユーザー
今10園程見学に行っていますが、HPでパスワードかけて写真上げられているところがあったり、毎日の様子を全員ではないですが園内に掲示しているところもありました😊✨
私は第一希望は園内に毎日写真掲示している園です!!✨

mon
娘を預けている園(認可園)もブログはやってないです😵
けどお便りノートに不定期で娘の写真が貼ってあったり、クラスの入口に写真が張り出されていたりするのでスマホで撮ったりはしてます😊
あと入園の時に市の新聞や広報誌などにお子さんを掲載してもいいですか?みたいのにサインしました。
結構全国的に犯罪など多発していて怖いのであまり載せないで欲しいという親御さんが多いようです😥

ねむりねこ
認可園に通ってます。
ブログはないですし、入園の時に掲載の可否を確認されたのでホームページに娘の写真は掲載しないように伝えてます。
コメント