
赤ちゃんの動きが激しくて心配。成長しても落ち着かない性格か不安。普通なのか?
新生児の頃って特に手足バタバタさせると思うんですけど、うちの子の動きが本当に激しくて😂💦
新生児の頃は常にバタバタしていてよくベッドの上で1周
回ってる事もあるくらいで💧
そして3ヶ月になった今は大きくなって特に動きがダイナミックになってて…仰向けで寝転んでる状態で膝を立てるような動きもするし、相変わらず足の蹴りも激しくて(お腹にいた時も蹴りがすごくて痛かったくらいです)
最近、これは普通なのか?って不安になってます。
落ち着きがないというか😭
まだ3ヶ月なのによく動くのでオムツ替えるのもお風呂入れるのも一苦労です。
ただ脚力が強くて元気なだけならいいんですが
成長してもこんな感じで落ち着きない性格なのか
むしろ性格ではないものなのか…
ちょっと心配になってます。
女の子なのにとにかく動きが激しいです💧
- りん(5歳10ヶ月)
コメント

aina 🦋
うちもそうですよ😭
激しすぎます。

りらっくま
私の娘もです😅😅
3ヶ月で寝返りマスターしてしまいました😭
-
りん
そうなんですね✨✨
うちもつい最近寝返りしました!!🙄笑
やっぱり元気で足が強いだけですかね😂
寝返り3日くらい前に初めてしてそれからは出来そうで出来なくて泣きます。笑
1回できたらすぐまたするのかと思ってましたがそうでもないんですね🙄- 9月28日

退会ユーザー
うちもですー!産まれたときから動く動く!それに泣き声が周りの子の何倍あるのってくらい大きいし泣き止まないしで助産師さんから怒りん坊の暴れん坊さんだねこりゃ😥と言われあまりにもうるさいので母子同室4人部屋だったので、周りの方が全く寝れなかったようで連れて行かれました😂今もおもちゃこれじゃない!って感じですぐ怒るし今からイヤイヤ期とかが憂鬱です🤣
-
りん
わぁー!!全く一緒ですね😭!!💦
うちは助産師には引かれるし医師に癇癪ひどいねって言われる始末で😭
1ヶ月検診では機嫌悪かったから反り返りが激しくてそれだけで脳性麻痺を疑われたくらいです😰
一緒です!!
うちは産前の人とも同じ病室だったので、夜中泣きだしたら止まらなくて廊下を何回も往復してました😭
すぐ怒るのも分かります!!
怒ると手つけられなくて抱っこしててもめっちゃ蹴られるし、これで夜泣きとかイヤイヤ期来たらもうやばいなって既に憂鬱になってます。笑- 9月28日
-
退会ユーザー
ほんと似てる娘同士ですね何だか心強いです😭💗
うちも反り返りひどいし癇癪ひどいねって言われました😂足の力強いのも同じです!もう歩くんじゃないかくらいで。笑
メリーで遊ぶにしてもうまく掴めなくて(回るから当然)激怒してて本を読んでもページめくらせろ!と激怒して今後が怖いです😱今言っても伝わってませんが一応、すぐ怒ったらお友達に嫌われちゃうよーと言ってます(笑)- 9月28日
-
りん
共通点が多すぎますね☺️✨
勝手に親近感湧きます😭♡笑
反り返りも癇癪も一緒ですもん!
うちも家族から歩くの早そうだねって言われてます💨
むしろこれで遅かったらどういう事!?って感じ🙄
それ分かります!!
児童館とか遊ぶ所に連れて行くようになったら気が強くて男の子も泣かせちゃうんじゃないかと今から心配です😭笑- 9月29日
りん
そうなんですね😭!!
安心しました、、
男の子より元気で、
周りにこんな激しい子がいないので心配になってました💦
aina 🦋
うちも検診の時なんかで見るとみんな大人しいのにうちの子だけ激しくない!?って思ってました(笑)
個性強めなんだと思ってます🤡🤡
りん
良かったです!一緒です😭💦
うちは小さく産まれたのに声もすごく大きくてギャン泣きすると周りが振り返るくらいです(;;)(;;)
それも1ヶ月検診の時にみんな同じ月齢なのにうちの子の泣き声と暴れっぷりに驚いていて看護師にもいつもこうですか?なんて聞かれるしで…😭😭
やっぱり個性ですよね!!
機嫌よく笑ってたと思ったら次の瞬間泣き出すし喜怒哀楽も激しいです😂
個性かなり強い感じですかね笑
aina 🦋
うちは大きく産まれましたが、鳴き声はすごいです(笑)
車の中で泣くと外まで響きます(笑)
個性豊か、人と違ってもいいですよ( ¨̮⋆)
私自身と主人も個性強めなので、遺伝かな?とか思ってます(笑)
りん
やっぱり声も比例するんですかね😂笑
うちも響きます〜😭😭笑
ちなみにベビーカーでも車でも止まると怒って暴れだします😭😭
私もそう思ってました!!
私がかなり個性強いので遺伝かな、、と笑
元気が一番なのでいいですよね☺️
aina 🦋
うわぁー全く同じです!!!(笑)
止まるんじゃねー!って言われるのかと思います🤫(笑)
りん
うそうそー!!🤣🤣
すごいですね😂!!✨✨
よかったうちだけじゃなくて😭笑
本当止まるんじゃねー!って感じでいつも暴れて泣きます!!笑
だからまだこわくて1人での外出は気が引けます🙄
aina 🦋
きっとかなり活発な女の子なんですよ!🤡笑
あたしは1人で外出してるんですが、散歩はずっとベビーカー止まらず押してます(笑)
信号待ちもその辺ウロウロして押して待ってます(笑)
りん
確実に活発ですよね!!😂笑
1人で出掛けてるの尊敬です😭抱っこ紐ならまだいけるかなと思ってるんですが…
はい、信号恐怖です✋笑
私もとりあえずベビーカーコロコロさせて青になるのひたすら待ってます笑
aina 🦋
旦那が夜勤とか24時間勤務とかで多忙で…(笑)
車に乗っている時の赤信号は地獄です(笑)
りん
24時間勤務は辛いですね😭
うちも朝早くから夜遅くまで仕事なので休みの日以外は基本ワンオペです🙄💧
エレベーターがない3階に住んでるので6キロ近いベビーカー持って赤ちゃん抱いて階段の下り上りが出来なくて😂
渋滞とか最悪すぎますよね🤣
止まってるとあやしても何しても本当に泣き止まないです笑
aina 🦋
待ってください(笑)
エレベーターのない3階!それも同じです!!(笑)
うちは車の中にベビーカー入れるようにしてるので、下まで降りてからベビーカー出してます🤫
もう全然だめですよね〜
渋滞にハマったら速攻どこか回り道できないか探します笑
りん
えぇーーーー!!😂😂😂笑
共通する所同じすぎますね!!!!😳😳✨✨
なるほどー!!
それいいですね✨
うちは車持ってなくて💦
親の車で出掛ける時のみなんですよね😖
渋滞じゃない時の高速だったら最高な条件ですよね✨笑
これいつまで続くんですかね…笑