
子育てと家事でイライラ。旦那に理解されず、吐き出せず悩んでいます。同じ気持ちの方いますか?
上の子男の子四歳、二人目が生まれて生後1ヶ月になり、平日は上の子は保育園、土日は休みです。
土日の休み、上の子がいて下の子のお世話、旦那も休みで日曜大工を一日中やって子供の面倒を見てくれない日があってとにかくイライラします。
一人であれもこれもバタバタやっているのに、旦那は手伝わないし、上の子は構ってほしくて、くっついてきます。
下の子が寝たときなど五分でも遊んであげようと思って相手していると、わがままばかり言ってきます。
甘えたいのはわかるのに優しくしてやる余裕がなくて自分にもイライラしてきます。
この気持ちは旦那に言ってもわかってくれないし、逆に責められるので吐き出せません。
なのでここで吐き出させてもらいました。
同じような気持ちなるかたいますか?
- 妊娠8ヶ月のママ(5歳8ヶ月)
コメント

ねこ
なります!!!!!
土日がしんどくてしんどくて 笑
早く平日になってくれって思うんですよね。
構ってあげたいけど自分に余裕がなくてイライラするし。
旦那には手伝ってもらおうとか最初から思ってないので、やってくれたらラッキーぐらいにしか考えてないです 笑
妊娠8ヶ月のママ
同じ人がいてよかった!
旦那に期待しちゃいけないのにいるとイライラしてしまう自分が嫌です!!
どこか見えない所で遊んでてくれたほうがよっぽどいいと思ってしまいます。
上の子は保育園ですか?
ねこ
うちの旦那は日曜日しか休みがないので日曜日だけ娘とランチと買い物に行ってもらってます!
私と息子はまだ外食行けないので😅
保育園行ってます!
なので平日はすごい静かです 笑
妊娠8ヶ月のママ
いい旦那さんで羨ましいです!日曜だけでも助かりますよね!
保育園行ってくれてると平日は静かでなんて平和なんだろうと思っちゃいます。
赤ちゃんとお散歩とかもう行きましたか?
うちはこの前はじめてお散歩行きました。
来週から保育園の送迎も連れていくようになります。
病気もらいそうで怖いですけど。
ねこ
2人目生まれてから人が変わったかのようになりました 笑
今までオムツ替えとかしたことなかったのに😑
うち昨日で1ヶ月になったとこでお散歩はまたしてないんですが、上の子の園バスの送迎で徒歩5分ぐらいは毎日外にでてました😅
1日から車で送り迎えなのでどうなるか😱
しかも今お姉ちゃんからもらってRSにかかってるんです😭
まだ1ヶ月やのに可哀想😭
保育園まで送り迎えしたらほんとすぐ病気もらいそうですよね💦
予防接種までまだ日あるし😓
妊娠8ヶ月のママ
同じです!
うちも生後三週間で上の子にRSウィルスもらいました!
2週間たってようやく治りましたが、病院に行ったときは、もう少しミルクの飲みが悪くなったら入院と言われていたので毎日心配で上の子にも余計きつく当たってしまってました…。
園バスあるんですね。うちはないので送迎大変でした。
車で送迎心配ですよね!
予防注射やってから連れ出したいけど、そう言うわけにもいかないですしね。
8月27日誕生日ですか?
うちは8月25日です!
ねこ
そうです!8月27日生まれです🙌
誕生日近い&なってる病気まで一緒🤣笑
うちも昨日小児科行って入院した方がいいって言われて総合病院に紹介状もらいました😅
けどそこの先生はよく寝ててお乳の飲みも落ちてなければ要観察でいいって言ってくれたので家に帰ってきました😅
言われてることも一緒ですね 笑
2週間も続くのかー…辛いですね😭
このまま落ち着いてくれればいいけど💦
妊娠8ヶ月のママ
ねこさんに親近感感じまくりです(笑)
完全に治るのが2週間っていってましたよ。
かかりはじめて4、5日がピークでその後良くなるか悪化するかだそうです。ほんとにその通りでした!咳が完全になくなるのに2週間かかりましたよ。
入院にならなくてよかったですね!
このまま良くなってくれれば良いですね。
ねこ
ほんとそれです!!笑
鼻水は吸引器で吸ったら落ち着くんですけど咳は止められないですもんね😭
ぐっすり寝てくれてるけど咳したらしんどくて泣いちゃうのが可愛そうで💦
2週間長いなー😓
来週の月曜日が山場ですね!