
生後45日の赤ちゃんのお宮参りやお食い初めについて、ちゃんとした着物を用意すべきか相談です。お宮参りでは普段着で、写真館でレンタルしたが、後悔しています。お食い初めもちゃんとした服が必要でしょうか。
生後45日の👶です。私達両親が、お宮参りやお食い初めをしたことがなく、昨日👶のお宮参りをしましたが、普段着で参ると、他の方はちゃんとした着物?でした。私達がそういう服も持ってなく、写真館で、レンタルして写真を取りましたが、お参りは普段着でした。
やはり👶にもちゃんとした着物を着せるべきでした💧
👶も産まれたし、ちゃんとした着物や訪問着を揃えるべきですか?👶が可哀そうな事になったから申し訳ないです💧お食い初めは近所の音羽寿司に予約しましたが、やはり服はちゃんとした服でしますか?教えてください🙇♀
- めい(5歳8ヶ月)
コメント

a.u78
お宮参り、両家着物ではなく男はスーツ、女はジャケットにスカート と言ったような服装でしたよ!
大人も赤ちゃんも着物着てないです。
なんなら、お宮参り赤ちゃんも着物?ではなくふつうのロンパースで行きました!

退会ユーザー
スーツで行く予定です!
子供には着物着させます🙆♀️
-
めい
やはりそうなんですね💦ベビードレスは持っていきましたが、暑かったから写真館でしか着てなくて💧
- 9月28日

shiro
2人とも普段着でお食い初めも普段着ですよ〜👌🏼
やらない人も多いですしきっちりしたご家庭の方針じゃなければいいかと思ってます😂
-
めい
ありがとうございます🙇♀
そうなんですね💦安心しました。ありがとうございます🙇♀- 9月28日

退会ユーザー
私普通の服でした(笑)
赤ちゃんも普通のロンパースでした(笑)
-
退会ユーザー
お食い初めTシャツにジーパンでした(笑)
- 9月28日
-
めい
ありがとうございます🙇♀安心しました👶♥
どういう服かわからず不安でした💦- 9月28日
-
退会ユーザー
名家に嫁いだわけじゃないし別にお参りすればいいやー!写真は衣装レンタルできるしそれでいいやー!てかんじです!
5人目もラフにいきますよーヾ(*´∀`*)ノ- 9月28日

退会ユーザー
お宮参りは着物ではなかったですが、キレイめの服装で行きました旦那と義父はスーツで義母もキレイめな服装でした😊
赤ちゃんも上にかける着物はレンタルで、中は普通と白のカバーオールでしたよ!
着物は家で管理するの大変だし買う予定はないです、使う時は今後もレンタルにする予定です!
-
めい
ありがとうございます🙇♀
写真館で、お参りにも着ていかれますかと聞かれたのですが暑かったから💧
うちもそうします👶ありがとうございます🙇♀- 9月28日

たろ
お食い初めを外でされるなら、ちゃんとした服装が良いですね(*^^*)
自宅でのんびりなら赤ちゃんだけちょっとよそ行きにすると良いと思います。
赤ちゃんがいる時に着物は大変になるので、ママスーツみたいなものが1着あるとたしかに便利です。
洋装か和装かの違いでしかないので。
今後、七五三や入園入学もあると思うので、体形を変えない努力は必要ですが1着だけあると良いですよ。
めい
ありがとうございます🙇♀私達両親、スーツもなく、普段着で💧
ありがとうございます🙇♀