※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明希
妊娠・出産

8週後半のエコー写真で、23.3㎜の大きさについて質問です。医師からの2㎝は四捨五入した大きさでしょうか?待ち遠しい次の検診が1か月後です。

8週後半に受診したときのエコー写真なんですが、赤ちゃんの大きさについて質問です。

CRLは大きさだと思うんですが、下の23,3㎜は何の大きさですか?

医師からは赤ちゃんは2㎝の大きさといわれたのですが、四捨五入したものですか?

次の検診が1か月後なんで、待ち遠しいです(>_<)

コメント

おまる(●˙꒳˙●)

CRLは頭からお尻まで、Dは身長だった気がします…

違ったらすみません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

  • 明希

    明希


    さっそくの返事ありがとうございます‼
    略語の意味が分からなく、ありがとうございます‼

    • 4月14日
deleted user

Dは胎嚢の大きさだと思います!
赤ちゃんの大きさはたぶん四捨五入して2cmって言われたんだと思います!

  • 明希

    明希


    返事ありがとうございます‼
    赤ちゃんの大きさはやっぱり四捨五入したものなんですね‼
    ありがとうございました‼

    • 4月14日
  • まるまる

    まるまる

    胎嚢はGSですよ!

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません間違えた回答してしまいました😣😣😣

    • 4月14日
おぉたむ

赤ちゃんの
身長だと思います♪

私の行ってる産婦人科の先生も
細かくは表現しないで
だいたいの大きさを教えてくれていました

私のもらったエコーの写真だと
その時によって
英語の文字の所が
かわっているので
明確ではありませんが

数字の後が
ミリメートルの表示なので
赤ちゃんの身長
(+から+までの赤ちゃんの大きさ)
だと思います!

どぉでしょうか(*・ω・)ノ

  • 明希

    明希


    返事ありがとうございます。
    先生によっては四捨五入で教えてくれることもあるんですね‼

    • 4月14日