![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の娘が、遊んでいる時に目の動きが気になります。話しかけるとこちらを見て笑ったり追視してくれますが、ミルクを飲んで眠たくなると目が変わることがあります。起きている時や遊んでいる時には問題ないようですが、心配しています。
目の動きについてです。
生後2ヶ月の娘がいます。
1人で遊んでいる時基本上目遣いのように上をみてます。
私が話しかあやすとこちらをみて笑ったり
追視してくれます。
普通なのでしょうか😖あとミルクのんで眠たくなると
目がカメレオンのようになったり眼振?のような動きをします。
起きている時、遊んでいる時はそのようなことはないです。何か目の病気なのでしょうか、
私自身少し斜視で気になって😱
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月、4ヶ月になると落ち着いてくるそうですよ😊
うちの子も2ヶ月の時までしょっちゅう両目が違う方向向いてたりしてたので心配して知り合いの先生に聞いちゃいました😅💦
退会ユーザー
3ヶ月入ってからはほとんどそういう症状なくなりました\(˙꒳˙ )/
いつまでも落ち着かないようなら斜視を疑った方がいいんだとか🤔