![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘がおねしょで悩んでいます。オムツを嫌がり、寝る時にパンツで寝たがります。対策として、洗濯物を減らす方法やおねしょガード以外のアイデアを求めています。
皆さんのおねしょ対策を教えてください!
2歳の娘がオムツ外れたばかりです。
今まで、起きてる時に、家での失敗は3回のみです。
寝る時もオムツを嫌がり、パンツで寝たがります。
今までは、娘が寝た後、こっそりパンツの上におやすみマンを履かせていたのですが、
今日から、それも嫌がるようになりました😱‼️
たまたま、眠りが浅かったのかもしれませんが…。
一応、敷布団の上に放水シーツを敷いて、その上に敷きパッドを敷いていますが
雨の日は干すのが大変なので、もうすこし洗濯物が減るやり方がありましたら、アイデアを頂けませんでしょうか⁉️
おねしょガード(パジャマの上から付ける、巻きタオルみたいなもの)は、寝ている時の動きを妨げられそうなので、娘は嫌がりそうです😥
よろしくお願い致します🥺
- ママりん
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
我が家はひたすら洗濯でしたので、使ったことはないですが、こんなのどうでしょう🤔
あとは、アンパンマンのトレーニングパンツ履かせて、お漏らしパット?貼れたら少しはマシなのですが、嫌がるかな?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
防水ズボンはどうですか?なかなか、そこらで売ってるのは見ませんが、、、、
ママりん
コメントありがとうございます!
見に行ってみます‼️
あーちゃん
小さいから何枚かテープでくっつけて敷かないと足りないと思いますが、こんな便利なものあったんだと知ったのでコメントさせてもらいました😄
あとは、パンツとパシャマがどれだけ吸収してくれるかですね👍