
コメント

はじめてのママリ🔰
会陰切開すると手術とみなされ保険降りますよ😃
任意の保険に加入してればの話ですが😅

2児ママ👾
こればっかりは運だと思います😫
1人目大丈夫でも2人目で裂けたとかも聞きますし💦
ちなみに縫う前に一応麻酔してくれるんですけど、私は効きか悪くて普通に痛くて先生に暴言吐いて痛さを乗り越えました😅
-
noa
ですよね…😰😰
不安です笑
ほんとですか!!
想像するだけでお股縫うのは女性からしたら地獄ですよね…- 9月28日

キング
陣痛が痛すぎて 麻酔するときは チクって感じです 注射よりは痛くないです。 切る時も 縫う時も痛くないですよ!
-
noa
ほんとですか!!
ちょっと安心です😊- 9月28日
-
キング
切ってくれる人の じゃー切るねーっていう掛け声は いらなかったなーって思いましたw 全然痛くなかったですよ! 陣痛で痛くて 切ったのも分からない、 縫うときは 嬉しさで縫ってるのもわからなかったです^_^- 9月28日
-
noa
その言葉が一番不安にさせますよね笑
感じることは人それぞれですよね。😊
頑張ります💪- 9月28日
-
キング
ユーチューブとかで見て あー怖い怖いとか痛そーとか思ってたより 全く違ったので あっあまり思い込みしないほうがいいんだなって思いました🤗- 9月29日

mama
8日に出産しました!
私もめちゃめちゃ切られるのビビってて周りに聞いたりしまくってたんですけど、陣痛が痛すぎて切られた時は気にならなかったです😂
縫われる時に麻酔されるんですが、それはチクチク痛かったです!笑
-
noa
縫われる時は人によって違うものなんですかね😰😰
お股縫われるなんてゾッとしますよね…笑笑- 9月28日
-
mama
怖いですよね😱
お風呂でマッサージとかしてましたが、助産師さんに 切開するよ〜って軽く言われました😂
個人的には、産後の方が辛かったです笑- 9月28日
-
noa
マッサージしても切る方は切られるのですね…
切開するよーなんて言わないでほしいですね😂😂
余計不安です笑
どれくらい痛み続きましたか??- 9月28日
-
mama
ほんまそれです!笑
陣痛でもう限界の時に
もう見えてるよ〜ビー玉くらい!って言われた時も それゆーなよ!ってなりました笑
1週間くらい座るのも痛かったです😱
でも、それ以降は全然平気ですし、まだ2週間くらいですけど全く妊娠前と変わらないくらいです🙆♀️- 9月28日
-
noa
ですよね笑
1週間なんてあっという間に感じますけどこういう時って長く感じますよね!笑笑- 9月28日

ままり
会陰切開しない方も中にはいらっしゃるので、こればかりはその時の状況次第ですね(><)
会陰切開自体は全く痛くないですよ!言葉だけ聞くとゾッとしますよね笑
麻酔して切開しますけど、1ミリたりとも痛くないです笑
え?いつ切ったの?って感じでした!
会陰切開より陣痛の方が痛くて
それどころじゃなかったですね😂
-
noa
あ、そーなんですね!!
やっぱりその時次第ですよね…😰
ありがとうございます😊- 9月28日
-
ままり
切開後の方がしばらく痛みが続くので大変だと思います(><)
歩くのも座るのも痛すぎて一苦労です...🤦🏻♀️
出産後1発目のトイレはほんとに恐怖でした🤣
出産頑張ってください🥺⭐️- 9月28日
-
noa
やっぱりそーなんですね…
頑張ります!
ありがとうございます😊- 9月28日

みにまむ怪獣🦖
神通川痛すぎて麻酔も切開も縫うのも痛くなかったです🤣🤣
でもその後が痛かったです😭
会陰マッサージはオイル塗り込んで穴の周りをもみほぐす感じだったと思いますよ🙆♀️
-
noa
そのあとが痛いんですね…
やっぱりトイレとか大変でしたか??
会陰マッサージってやったほうがいいのですかね。
質問ばかりすみません🙏- 9月28日
-
みにまむ怪獣🦖
トイレ怖いですけど全く痛くないですよ😊✨どちらも痛くないし気張っても痛くないですよ😆
やらないよりかって感じだと思います🤗
めっちゃ頑張っても切る人は切りますからね😭- 9月28日

もも
私は出産の痛みがつらくて早く出したくて先生にいつになったら切ってくれるんですかって言っちゃいました😂
結果切ってもらった時には痛さなんて感じないし縫われる時にはチクチクくらいで痛すぎって感じではなかったです‼︎麻酔はしなかったんですけどね😁しばらく座る時などは痛みが続きましたけど全然耐えれる感じでした‼︎
2人目の帝王切開の痛みの方が壮絶でした💦
-
noa
いざとなったらそう言いたくなるもんなのかもしれませんね笑
どれくらい痛み続きましたか??- 9月28日
-
もも
私も切るの怖かったですけどいざとなると早く出したくて必死でした😂
私は2、3日くらいだったと思います‼︎
座れないほどとかではないですがトイレとかお風呂とかはしみないか怖かったですけど全然しみなかったし大丈夫でした🙆♀️
退院の時はほとんど痛くなかったです!- 9月28日
-
noa
そーなんですか!
2、3日でも長く感じますよね…😂😂
頑張ります💪
ありがとうございます!- 9月28日

退会ユーザー
私は物凄く痛がりで
少し血がでたくらいで大騒ぎする方なんですが
切開したときは
陣痛の方が痛すぎて切開されたの気づかなかったです😭💦
そして縫うのも麻酔がきちんときいていたのか
縫われている感覚はあるけど
痛みはありませんでしたよ❤️
-
noa
そーなんですね!!
麻酔が切れたあととか痛かったですか??
特にトイレの時とか…- 9月28日
-
退会ユーザー
麻酔後は2~3日は痛かったです😭💦
そしてトイレの時は血がすごくてビックリしました!笑
ちなみに、トイレットペーパーで切開部分ふくとトイレットペーパーが傷口にくっついて不衛生なので
トイレ後は切開部分を清浄綿でふくと良いよと先輩に言われていて清浄綿でふいてました♪- 9月28日
-
noa
それが嫌ですよね…
トイレするのにそんなに嫌な思いしてトイレするのってつらいですよね。
スッキリしたいのに痛いなんて…
そーなんですね!!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊- 9月28日

🌈ママ 👨👩👧👦
切る時と縫うときはそれほど痛くありませんでした
抜糸と産後座るのが痛かったです💦
会陰裂傷だと保険に入られているなら保険がおりると思うので確認されてくださいね
私は切開したので保険はおりませんでした🤣
でも切開したおかげで息子は早めに出てこれたのでよかったで😊
-
noa
産後が大変ですよね…
頑張ります💪
そーなんですね!!
確認します!
ありがとうございます😊- 9月28日

なな☺
私は産前、会陰切開が怖くて怖くて妊娠中から会陰切開のことばかり調べてました((😖))
会陰部の伸びは個人差があって、特に保湿しなくても妊娠線ができないひとやいくら保湿にこだわっていてもどうしてもできてしまう人がいるように、いくらマッサージしても損傷してしまうかもしれません😭
が、その傷を小さくて済むようにすることができるようです。
【マッサージ方法】
① 清潔にした指にオイルをつける
② オイルをつけた指を膣に3~5㎝(親指の第2関節くらいまで)入れ、膣の中から肛門方向にゆっくりと圧をかける。
私は会陰部のマッサージは少し怖かったので簡単に保湿していましたよ!
【簡単な方法】
①コットン2枚にオイルを浸させる。
②1枚のコットンを膣に少し入れ、もう1枚は会陰の部分に当てておく。
③ナプキンなどをあて、30分~1時間浸透させる。
使っていたオイルも載せておきます!いろんなオイルがあるのでこれじゃなくても大丈夫です😊👌
週2-3回ケアしてましたが、結果は裂傷しました💦先生が到着する前にどうしても我慢できずいきんだため、切開される前に裂けました!保湿していたからかはわからないですが、手術も術後も痛くなかったですよ!😊
ただ、出産してみて分かったのは、会陰部のことなんてまっったく気にならないくらい出産自体が大変なので大丈夫です!!笑
実際は「あーもう裂けてもいいから早く出て!」と思っていきんでしまいました😂😂その頃にはもう恐怖はなくなっています!笑
4時間の安産で痛みも強かったわけではないですがとにかく疲れました…
なので意外と大丈夫ですよ🙆
-
noa
わざわざ細かくありがとうございます😊
どんなけ気を使ってても避けたり切られたりすることはあるんですね。
やっぱその時次第なんでしょうね…😰😰
いざ出産となるとそんなこと考えないものなんですかね!- 9月28日

あーちゃん
切開間に合わず裂傷しました😅笑
が、陣痛が痛くてやっといきんで出せるって無我夢中だったので裂けた事なんて気付かず笑笑
出産後縫われてる時にあ、裂けたんだって気付きました笑
縫う時麻酔無しでしたがチクッと注射を刺されてるくらいでものすごく痛いって事はなかったです!!
けれど溶ける糸だったので、糸が溶けて無くなるまでは歩く、座る際痛くて円座は必需品でした笑笑
抜糸してもらう方が痛みが少ないって聞きました!
-
noa
会陰切開とかよりも陣痛の方が痛いんですね!
なんか安心しました。
陣痛の方は経験ないのでわからないですけどもう心の準備はできてるので頑張りたいです💪
ありがとうございます!- 9月28日
-
あーちゃん
陣痛でもう無理ってずっと言ってましたが
産む時はもうあと2回でだす!!とか疲れたー!とか笑ってたので、いきんでいいよ!と言われるまでが戦いです😅笑
頑張って下さい!!
元気な赤ちゃん産まれますように😊- 9月28日
-
noa
やっぱり出産は嫌なことを避けては通れませんね!!😊
頑張ります!!!ありがとうございます😊- 9月28日

ゆう
陣痛の方が痛すぎて
切られた痛みなんて全く
わかりませんでした😳☝🏻
ただ、産後椅子に座るのは
痛かったです😭
-
noa
産後が辛いんですね…
産後の方が怖くなってきました😰😰笑笑- 9月28日

jpj
会陰切開せずに裂けて肛門と膣が繋がり人工肛門の方もいらっしゃるので、私は必要であればすぐ切ってくださいとお願いしました!切るのは全然痛くないです、と言うか陣痛が上回るのでもう何でも良いので早く赤ちゃん出てきてって感じの精神状態です!本当大丈夫です!!
そして裂けた傷と切開した傷では治りが全然違いますし切った方が断面が綺麗なので治りも綺麗です!切る方がメリットが多いです(^o^)頑張ってください!
-
jpj
ちなみに私は36週入ったら膣のマッサージをはじめました、膣の筋肉を和らげ皮膚をしなやかにするものです!ネットで調べれば出てくるので是非!また若ければ若い程皮膚は柔らかくしなやかですよ!!
- 9月28日
-
noa
そーなんですね!!
もうそれは切ってと頼むしかないですね!!
勇気出ました😊
ありがとうございます😊😊- 9月28日
-
jpj
切開後の傷の方が痛いと思います、円座クッションが大活躍です、多分病院で貸してくれます!!でも長くて2〜3日なので大丈夫てす、そして膣は粘膜なので口の中と一緒で治りが早いし痛みは比較的鈍感な部分なので安心してください!指とか神経が集中してる所を切るより痛くないはずです(^o^)
切った後はやっぱり腫れてたりでこれ元に戻るのか?と心配になりますが今はすっかり綺麗になって切った跡もどこだったかよくわかりません、もちろんちゃんと傷が治ったら裂けたりはしません🙆♀️
頑張ってください❗️- 9月28日
-
jpj
痛み止めも処方されますから安心してください(*´꒳`*)
- 9月28日
-
noa
そーなんですね!!!
ものすごくいいアドバイスありがとうございます😊- 9月28日

💋
切る時は痛みなんて全然分かりませんでしたよww
むしろその方がお産が進むなら早く切ってくれーー!!
みたいな感じでした🤣🤣
-
noa
そーなんですか!!
会陰切開は怖いイメージしかないけど色々話聞くとたくさんメリットあるんですね!
ありがとうございます😊- 9月28日
-
💋
そうですよねー!
分かります!!私も産むまでは色々怖かったです🤣🤣
もうすぐですね!!
ワクワク♡ドキドキ♡
もうすぐ会えるのが楽しみですね🥰❤️
頑張って下さい😊🌸- 9月28日
-
noa
初めてのことだらけなので余計に怖いです😔😔
でも頑張ります💪
ありがとうございます♥️- 9月28日

❁¨̮
陣痛の方が痛くて切る痛みなんてないですよ!😂
-
noa
そーなんですね!!!
頑張ります💪💪ありがとうございます😊- 9月28日

ゆうさん
上手く伸びる、もしくは伸びやすいタイプの人は切らなくてよかったり、赤ちゃんの頭が小さめだと切らなくていいかもです。バースプランに極力切りたくないと書くのもいいかな?とは思います。私は書いてました!切られてそこから裂けましたけど笑。縫うのは麻酔があるのでチクッとする程度ですよ!切る時は陣痛の方が痛いので痛みは分からないので大丈夫です笑。
-
noa
そーなんですね!!
なんとか勇気湧いてきました!
我が子のため頑張ります💪💪
ありがとうございます😊😊- 9月28日
-
ゆうさん
縫ったあとが痛いのは確かです…でも切開しないと赤ちゃんが出にくくて危なかったりと理由はあるようなので切らないに越したことはないですけど赤ちゃんのためでもあることみたいですよ!陣痛が来てしまえばはよ出してくれー!て思いますしなるようになるので大丈夫です^^笑
- 9月28日
-
noa
赤ちゃんが元気に産まれてきてくれるなら頑張れます💪💪
こんな時間までありがとうございます😊♥️- 9月28日

モアナ
実際切られる瞬間は分からないです😅
一人目はお産が終わったあとに
「裂けそうだったから切ったよ」
と言われ、
今回も終わったあとに縫われたので
切ったんだな~って感じでした!
私は切るより縫うより
麻酔の注射が痛かったですね😂💦
-
noa
もう針とかをお股に刺すって本当に想像しただけでもゾッとしますよね。😰😰😰
前向きに頑張ります💪💪- 9月28日

ままり
マッサージなどしてませんが2人とも裂けずに産まれました!
マッサージ方法は調べると出てくると思いますよ😊友達はこんにゃくをチンしてタオルに包んでお股に挟んでたと言ってました!
陣痛も会陰切開もみんな怖いと思いますよ!私もめっちゃ怖かったです😅
そして3人目妊活中なので今から恐怖です(笑)
もういきんじゃダメだよ!力抜いて!って言われる時がきっと来ると思うんです。赤ちゃんの頭が出てき初めてもう今すぐ出るよ!って時。その時に我慢できずにいきんで無理やり出しちゃうと耐えられなくて裂けちゃうと私は言われました!なので、その時が来たら絶対いきまない。と肝に命じて出産しました🤣
-
noa
みんな怖いことですよね。会陰切開って。名前だけでも怖いです😂😰
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう👶♥️- 9月28日

うみ
切開時と塗ってる時は
全く痛くなかったのですが
そのあとが激痛でした…
円座クッションあっても
2週間くらいは
座ることすら嫌なくらい痛くて
産後3週目から痛いけど座れる…
産後1ヶ月目は円座クッション
なくても座れるようになしたが
1ヶ月検診で器具を膣内に
入れる時にまだ痛みがありました😭
完全に全く痛みがわからなくなったのは
産後1ヶ月半になった時でした…
-
うみ
塗ってる時→縫ってる時
誤字ってました(><)- 9月28日
-
noa
やっぱり産後のほうが辛いんですね😰😰
- 9月29日

♡
皮膚の伸びが良いと
切らなくていけます!
私は4回切られてるので
また切られますね🤣‼️
でもそんな事より
陣痛の方が倍痛いので
切開なんてへのかっぱですよ🤭😣
-
noa
本当ですか!
その時にならないとわからないものですね😰- 9月29日

ママ
私もめちゃくちゃびびって周りに聞きまくってましたが、ほんとに切るのは痛くなかったです😂
そのかわり陣痛が死ぬほど痛かったです😂
わたしは膣壁裂傷もあったので、膣の方も縫ったので、それがすごく痛かったです、、麻酔がきかない場所だったので😭
-
noa
そーなんですね😰😰
切開よりも陣痛の方が痛いんですね!!
頑張ります💪- 9月30日

まみむめも
保険がおりるのは魅力的ですが‥
後がかなり痛いらしいですよね💦
お尻の方、太ももの方、
切る方向によっても違うみたいです‥
そして、私は無痛分娩を希望してましたが、無痛分娩の場合は容赦なく切ってくるらしいので、やっぱり普通分娩にしようか悩んでます⤵︎
マッサージも聞きました!
会陰はもともと皮膚が薄く、乾燥気味なのに、出産時にかなり伸ばされて、裂けやすくなるそうです。
なので、保湿マッサージをしてと言われました
-
noa
そーらしいです😰😰
やっぱりマッサージした方がいいですよね!
写真?画像?わざわざありがとうございます😊- 9月30日
noa
そーなんですか!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
保険、見直してみて下さい💡
私は是が非でも会陰切開してもらおうと思ってます(笑)
noa
はい!
強いですね💪
はじめてのママリ🔰
私の保険は手術給付金が10万円なので10万円欲しいです(笑)
退会ユーザー
横からすみません!会陰切開は必ずしも保険がおりるわけではないので、あまり期待されない方がいいですよ😅
分娩時に必要な医療行為に当てはまる為、肛門まで裂傷しているとかではないと点数低いみたいです。
あとはお医者さまのカルテの書き方によります💡
もう少しお調べになってみた方が良いかと思います🤗
はじめてのママリ🔰
そうですね!
naoさんご自身の保険を確認した方がいいです💡