
不妊治療中の予防接種について質問です。インフルエンザの予防接種は大丈夫でしょうか?風疹の予防接種は受けているが、条件は?早めに受けたいが、土日は病院が休みで相談できず。
不妊治療中の予防接種について質問させてください。
インフルエンザの予防接種は、妊婦さんでも受けられると見かけますが、不妊治療中も予防接種を受けて大丈夫なんでしょうか??
風疹の予防接種は受けてあるのですが、インフルエンザの予防接種も何か条件などあるのでしょうか?
(例えば生理が来てからとか…)
今年はもうインフルエンザが流行り始めたというようなニュースを見たので、早めに受けておこうかなと思ったのですが、何かわかる方、教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
(土日は病院が休みで問い合わせ出来ないのでこちらですみません💦)
- はじめてのママリ🔰
コメント

きなぽん
治療中も受けましたよ。
先生から受けてねーと言われた覚えが。。

まち
大丈夫ですよ○
わたしも受けてました。
生理とかは関係ないですが、普通の予防接種と同じく体調が悪い、熱があるときは無理です。あと風疹の予防接種受けられたなら4週空いてないと受けられないと思います。
妊婦だとインフルエンザも重症化しやすいし、赤ちゃんに影響を及ぼすこともありますし、抗体つくのに最低でも2週間はかかるので早めに打っておかれた方がいいと思いますよー○
-
はじめてのママリ🔰
去年、風疹は夫婦で受けたのですが、その時に2ヶ月避妊と言われて、インフルエンザも何か受けて良い時のタイミングがありのかな?と思って💦
インフルエンザは、受ける条件はとくにないんですね💡
早めに受けに行きます!
どうもありがとうございましたm(_ _)m- 9月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
私の病院は、何も言われてないので次回聞いてみます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m