
離乳食を始めてから下の子が便秘で悩んでいます。毎日いきんでいるがスッキリ出ない状況で、食事は結構食べ、お茶も飲んでいます。綿棒浣腸で効果がないようです。どうしたらいいでしょうか?
下の子の便秘に悩んでいます😭😭
離乳食を始めてから少しずつうんちが出なくなり、今2回食ですが、いきんでもいきんでもスッキリ出ないようで毎日いきみます💦すこーし出たりするのですが、スッキリは出てないようで1日の中でよくいきみます😅
ご飯は結構食べます😋✨ご飯の時にお茶を50mlは飲みます!✨その他は母乳が1日4回です✨
綿棒浣腸で刺激してもでません💦💦
どうしてあげたらいいですか?😳
- hana✱sis(妊娠34週目, 3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ご飯以外の水分補給は母乳だけですか?
2回食で1日4回だと少ない方だと思うので、その他にお茶あげたらどうかなと思いました!

こま
娘もかなりの便秘です!!
色々試しましたがやっばり水分かなー?と思います😊🎶
ご飯の時以外にこまめに水分を与えてました!
あとは私は完母だったので、私自身がしっかり水分を取ることも意識してましたよ🎶
-
hana✱sis
やっぱり水分ですよね😅💦
もう少し授乳以外でもお茶をあげるようにします✨🌼
私も完母ですが、つい水分不足になりがちなので気をつけます( ˙˘˙ )- 9月27日

はじめてのママリ
娘も結構な便秘で
色んなこと試しましたが、
結局1番早くて赤ちゃんでも大丈夫なビオフェルミンが効果がありました◡̈⃝︎⋆︎*
-
hana✱sis
市販で売ってあるものですか?😊✨
- 9月27日
-
はじめてのママリ
そうです◡̈⃝︎⋆︎*
確か半年から行けた気がします!
CMでもちょこちょこやってますよ〜☆彡.。- 9月28日
-
hana✱sis
ありがとうございます😊まずは水分増やしてみてそれでもダメならビオフェルミン飲ませてみます🌼
- 9月28日
hana✱sis
やっぱりお茶をあげた方がいいですね💦💦あげるようにします!✨✨