
コメント

まる(25) 3児ママ
うちもそんな感じでした!
でもだんだんと慣れて
お互い、踏まれても蹴られてもうるさくても寝れるようになりました🤣

みき
そんなもんでしたよ!でも睡眠足りないなーって心配だったので長女を連れて次女抱っこ紐で公園行ったりして抱っこ紐で寝かせてました!
-
著名
私もそれたまにします😂
- 9月27日

✩mama
全然答えと関係ないんですが、お家で2人育児ですか?すごいです!尊敬します😭💕
-
著名
そうなんですよ😅
私的には上の子保育園に預けたいのですが、義両親の許可が下りなくて幼稚園に入るまで見る予定です。苦笑- 9月27日
-
✩mama
私は生後3ヶ月で職場復帰してて夜勤とかやってるんですが、仕事してる方が自分の時間もあってよっぽど楽だなって思うと家で見られてる方を本当に尊敬します😭😢
私なんて毎日一緒にいるとイライラしておかしくなりそうですよ😂
2人目を12月に出産予定ですが、早めに復帰したいなと思ってるくらいで、、😂- 9月27日
-
著名
私もそのタイプで、仕事は仕事で大変だけど育児の息抜きにもなるし、私は絶賛働きたいんです😭仕事してた方が息子に対して優しくできるんだろうなってつくづく思います😅毎日イライラして怒ってばっかりです😭絶対息子も保育園行ってる方が楽しいと思います😂
- 9月27日
著名
やっぱりそうですよね😅
ほんとに慣れて寝てくれる
ようになるのかな?と不安になります😭😭😭
いつ頃から寝てくれるようになりますか?
まる(25) 3児ママ
未だに次女は長女によく起こされてます😨
歩くようになってから体力の消耗もあり
ぐっすり寝るようになったので
うちは一歳くらいでした!
でも、一回寝るとそうそうのことでは起きないので
鍛えられて良かったです 笑笑