※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すえま
妊娠・出産

31週の検診で、赤ちゃんの体重が2キロ弱。友達の赤ちゃんは1400〜1700gだったため、自分の赤ちゃんが大きいのではないかと不安。

今日で31週。検診に行ってきました。
赤ちゃんの体重が2キロ弱ありました。
先生はちょっと大きいけど大丈夫と
言われました。
予定日が近い友達にも聞いてみましたが
1400とか1700でした。
産まれてくることにはとても大きくなって
いるのではないかと不安です。

コメント

ママ

32wで2230gのビックベイビーといわれ昨日の34wの健診はビクビクして行きましたが2290gでした。
誤差ってやつです(;_;)
医者にも二割は誤差あるからね〜と言われ...

結構産まれて見たら推定体重より400gも多かったとか少なかったとかママリでよく聞きます!
でも不安になりますよね(;_;)

  • すえま

    すえま

    返信ありがとうございます!

    先生からも誤差はあるって言われましたw
    もおすでに次の健診が気になります…

    • 4月14日
ひなひなちゃん

私は、31週で1400gくらいでした。
標準内だけど小さめと言われました。f^_^;
今、36週に入りましたが、前回の検診で1900gくらいでした。
その時は、特に何にも言われませんでした!

  • すえま

    すえま

    返信ありがとうございます!

    毎回の検診でちょっと大きめと言われますw
    でも標準内だから心配せんでいいとのことw
    赤ちゃんが大きいと産むのが大変と
    よく聞きます…

    • 4月14日
  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    標準内なら大丈夫かと思います!

    確かに、大きいと産む時大変かもしれませんね…f^_^;
    私の母は昔、兄を産む時に兄の頭が大きくて、しかも母の骨盤が狭かったらしく、出てこなかったから帝王切開になったみたいです(´∀`;)

    産まれる直前まではわかりませんしね!(´◡`๑) 

    • 4月14日
  • すえま

    すえま


    頭も少し大きめのようで
    でてこないのではないかと心配です💦
    そうですよね…
    産まれる直前までわかりませんよね(^^;;

    • 4月14日
  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    不安ですよね…
    先生に聞いてみたら良いと思います!
    私は小さめだから、予定日過ぎるのか?心配はありますがf^_^;
    お腹の赤ちゃんは胎動あって元気かな〜と勝手に思ってます!

    無事に元気な赤ちゃん産まれるといいですね♡(´◡`๑) 

    • 4月14日
かっち

私も30wの健診で1850gで1週間くらい大きいサイズと言われました…
問題はないとの事。
やはり、高カロリーな物を食べると全て赤ちゃんに栄養が行くので気を付けて!と言われました。
このままで行くと3600gくらいで出産かなと言われました…

確かに、体重キープしてた1ヶ月くらい前は標準だったので体重増加と共に赤ちゃんにも大きくなってる気がします💦

  • すえま

    すえま


    やっぱり高カロリーな物を食べ過ぎているんですかね?
    あまり気にしたことがなくて…
    今後気をつけてみます!

    • 4月14日
J.はる♡

31週で2181gありました。
以降の検診でいつも標準より大きめと言われていました。
予定日前日で出産しましたが、3905gのビックベビーでした。
多少の誤差はありますが、推定体重より大きかったです。
切迫早産で入院してたのですが、1週間で私の体重がほとんど増えてないのに赤ちゃんは200g増えてるって感じでした。
私自身小柄な方ですが、経膣分娩できましたよ!