
コメント

ねこ
あとは人混みに行かないとかですかね?笑

ちび
20年くらい風邪引いてません🤣
家の中では
ドアノブ消毒
手洗いする前は顔や髪の毛を触らない
トイレ後手洗い
スマホ、パソコンキーボード消毒
喉を乾燥させない
連続で寝不足にならない
外出時
トイレ前、トイレ後手洗い
ドアノブ、手すり関係触ったら手洗い
ちなみに潔癖症じゃありません🤩
汚くても生きていけます!笑
けれど主人が喘息もちなので風邪ひかせると可哀想だし
祖父母にも移ると可哀想なので予防徹底してます。
風邪ひいた人に近寄っても今の所移ってません。
-
home
ありがとうございます❗️20年すごいです❗️早速除菌します✨アルコール消毒で良いのでしょうか。。?🤔子供達用には床とかも拭き掃除すると違いますかね?😁
あと喉を乾燥させないのは飴とか舐めてる感じですか?!- 9月28日
-
ちび
今家にある除菌スプレーとか
アルコールでもいいし
アルカリ電解水、次亜塩素酸水でもOKです。
この2つはお子さまいても安心でノロウイルスにもきくと言われてます!
次亜塩素酸ナトリウム
(ハイター等)
ではなくて
次亜塩素酸水です。
次亜塩素酸ナトリウムでもいいですが金属がさびたり
希釈が面倒くさいし子どもが触ると危ないし何より独特なあの臭い🤣
普段のお掃除のついでにサッとスプレーしてサッと拭き取ればOKです🤩
神経質になるとストレスになりますから🙌
元々はずぼらで面倒くさがりです🤣
私はドアノブだけで床とかトイレは普通にお掃除してますよ🙆
湿度が40%きるとウイルス喜んで活動しますから
なるべくお部屋の加湿
けれどあんまり加湿するとカビが😱
ということなので部屋干しくらいしか普段してません。
喉を乾燥させないということを考えましたw
私は水分補給をこまめにしてますよ🙆
1口で十分です🤩
口の中を濯ぐでもOKです。
私が勝手に考えていうことで医療関係者から見たら
は???って思う事ばかりでしょうから
何もしないよりはいい!っていう感じで😂- 9月28日
-
home
わーー詳しくありがとうございます😊✨
アルカリ電解水も持ってるので、拭き掃除ついでにシュッと色々しておきます‼️
20年も風邪ひいてない方のご意見、かなり信憑性ありです☺️✨風邪ひきませんように❗️- 9月28日

抹茶
私は旅行楽しみだねとか口にしないように普段どおりにしてます😂
旅行とか普段言わない言葉を言うと、子供がここぞというとき風邪ひきそうな気がして言わないようにしてます🤣笑
-
home
それお友達のママも言ってました😂✨言うと興奮して熱だしちゃうって😅
- 9月28日
home
ありがとうございます!それにつきますよね❗️