![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵誘発のために注射を受け、生理が遅れている状況で妊娠の可能性が気になる。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
先程、フライングしました( ;´Д`)
あと数日待てば、結果が出るとわかっているのですが、気になって仕方なく‥質問させて下さい>_<
3月28日に確実に排卵させるという目的でHCG5000の注射を打ち、更に1週間後の4月4日に黄体ホルモン補充目的でもう1回打っています。
病院の先生は生理がくるとすれば11日だろうとのことでしたが、未だ来ず3日遅れています。
今日で注射から10日目、高温期14日目です。
検査薬は添付の通りですが、これはHCGの影響か‥はたまた、本当に妊娠できているのか‥。
もし同じような経験された方いらっしゃいましたら、回答いただけると嬉しいです。
※カメラの調子悪くぼやけていてすみません‥
- ゆう
コメント
![ジヨンたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジヨンたん
私はhcg5000を排卵翌日に1回打っただけですが、高温期14日目くらいまで妊娠検査薬の反応ありました…今回2回目打ってるみたいなので、薬の影響もあるかもしれませんね。また2、3日後に検査薬して線が濃くなっていれば可能性はあるのかな?と思います!
でも出来れば注射した日から2週間は残る人もいるみたいなのでもう少し待った方が良いかと思います💦💦
ゆう
そうですよね‥( ;´Д`)仰る通りです!はやる気持ちを抑えて数日待ってみます(^-^)ありがとうございました!