
コメント

さあ
私が場所決めました。
決めた理由は私が小さいときそこでしたので(^^)
でも私の娘たちはわざわざ予約してお金払わなくていいかなと思ってレンタルして神社で写メ撮って終わりにする予定です。
私は自分等の子なので夫婦で決めるのが普通だと思ってます💦

しょうけん
私が決めます‼うちの近くです~☺
-
おしま
ですよね、、それが一番ですよね😂😂😂
- 9月27日
-
おしま
ちなみに、私は一度こっちでやりたいと言っているのですが、
いや、お宮参りもしたし、、的なことを言われて潰されてます、、
それでもこっちでしたいと義母に言いますか、、?- 9月27日

退会ユーザー
自分の娘なので自分が決めていいと思いますよ😊
私は旦那が決めました😊
元々安産祈願やお宮参り行った所なので、文句もなく😊
初詣もそうですが、住んでるところの近くの神社がいいそうです😊
-
おしま
ですよね😂😂😂
私もそこがいいのですが😂😂
ちなみに、一度近くでしたいと言って義母に潰されて、いよいよ予約する段階なんですが、もう一度言ったりしますか、、?- 9月27日

かなゆず
たしか七五三って自分か住んでる場所の近くで行うんじゃなかったですか?
だから義母に決める権限はないと思います。。。
記憶違いだったらすいません💦
-
おしま
そうなんですね😂😂
いや、ほんと権限ないのにしゃしゃり出てくるからすごくストレスです。
ちなみに、一度近くでしたいと言ったのですが、義母に潰されて、いよいよ予約する段階なんですが、近くでしたいってもう一度かなゆずさんならいいますか、、?- 9月27日
-
かなゆず
そうですね。。。
私は義母大嫌いなので私なら言うと思います💦
子どもが大きくなってからこの近くに住んでたからこの神社でしたんだよ〜って話もできるし、なにより遠いと子ども移動大変じゃないですか?😰- 9月28日
-
おしま
ありがとうございます。
私も今後主導権握られるの嫌なんで昨日言ってみました!!
子供も遠いし、お宮参りと一緒にするから子供2人は大変だし、着物着てヘアセットしてチャイルドシートはきついという話と、主人の都合上昼頃にしか行けないからそっちで着付けは難しいという旨などを伝えましたが、
いきなりだったから保留でと言われました。。
もうこれで無理なら、そうゆう人だと割り切り、付き合いも考えます😓- 9月28日
-
かなゆず
え!そこまで言って保留なんですか?!😳
ちょっと義母さん図々しすぎますね💦
主役は娘さんなのになんで義母中心で動かないといけないんですかね。。。
人の気持ちを考えることが出来ない人は付き合い考えた方がいいかもしれませんね- 9月28日
-
おしま
やばいですよね😭
ほんとどうしたらいいかわからないです、、
なんかでも、主人とは関係今まで良かったようで、喧嘩もしたことない口答えもほぼしてないみたいな感じやったんで、ただただ、私が嫌な嫁だと思われるだけな気します😓- 9月28日

はじめてのママリ🔰
七五三はその土地の氏神様が祀られてるところに行くみたいですよ〜
着物着てわざわざ遠くに行くのも大変だし、近くに決めていいと思います。
-
おしま
ありがとうございます!!
みなさんから励ましのお言葉をいただき、先ほど電話で伝えてみたところ、
ちょっといきなりのことだから保留で
ってゆわれました笑
もう、こんなに言いたいこと言って、これで無理ならそうゆう人だと割り切ります😓笑- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
保留って意味わからんですね笑
少し待ってあげてからもう神社に予約しちゃいました〜とか言っちゃえばいいですよ!
うちは2人目産まれてお宮参りも七五三も最初から呼ばない予定です笑- 9月28日
-
おしま
ほんとに😅笑
そうですね😅笑
でもそれはそれで、そうゆうことは先に聞いてほしいとかって後でちくっと言われそうです😓
呼ばないというより、お宮参りどうしよっかーとか、これはどうー?とか主導権が向こうなので、意味不明です😓笑
ありがとうございました😅✨✨- 9月29日
おしま
ですよね。。。
そうなんですね!私もそう思ってたんですが、、、
ちなみに、そう思ってるという趣旨のこと、義母に伝えたりしますか、、?
こっちでやりたいと思っていると言ったことを、、
さあ
はっきり伝えます。
後々後悔するの嫌だし、
しかも義両親いると邪魔なので(笑)
義母が会いたいなら義母に来てもらって
753終わってご飯食べに行ったらどうですか?
なんか説明下手ですいません💦
おしま
ありがとうございます😂
勇気が出ました😂
そんな感じで伝えてみます!😣
全然説明下手じゃないです、ありがとうございます!!