※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が友達のおもちゃを取られたり叩かれたりして困っています。初めての育児でどう対処すればいいかわからず、息子をもっと守りたいと思っています。どうすればいいでしょうか?

10ヶ月の息子がいます。
お友達と遊んでいる時、そのお友達は自分のおもちゃを息子が持って遊んでいるのが気にいらないみたいで、取ったり叩いたりしてきます。
私はそれを痛いよ〜と言って止めたりしていますが
泣きもせずやり返したいけど何もしないで(そう感じた)ずーっと耐えてる息子にもっと味方になってあげればよかったとかわいそうな思いさせちゃったなって思いました。
初めての育児で対応が全くわかりませんでした。
いつもどのように対処しているか教えていただきたいです。

コメント

えび

わかります(T ^ T)うちもこないだ、押されたり叩かれたりして、そういう時に限ってその子の親が居ない…。
お友達?にも、自分の子にも、仲良く遊ぼうね〜って言って仲介してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😅ママいるところだといい子でどーぞしたりしてます💦

    • 9月28日
deleted user

ご友人のお子さんですよね?ご友人は止めないんですか?
友人が止めてくれるので、私は注意したことありません🙄
その場合は友人の子と遊ぶに徹します!すると友人の子も息子が自分のおもちゃで遊んでいても気にならなくなりますし、友人からしても嫌な気持ちになりませんし、息子も好きなおもちゃで遊べるので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。友達の子なんですけど、ちょうど手が離せなくて…
    そーゆ方法があるんですねっ!!!
    有難うございます😊

    • 9月28日
にゃんだー

我が子が一方的にやられてると切なくなりますね😣とても分かります。
保育士さんに教わったのは、言葉で表せられない頃は、双方の気持ちを代弁してあげて、解決策の提案をするというのが大切なんだそうです。
その繰り返しの中で子供は自分の気持ちの伝え方を学び、一緒に遊ぶことや順番、貸し借りを学ぶのだそうです。

私のしてきた対応としては、
「君のおもちゃなのに○○くんが使っていて嫌だったね。とてもステキなおもちゃだから、遊んでみたかったんだね。少し貸してもらえるかな?/一緒に遊んでもいいかな?」
などと促して、ダメそうなら、
「○○くん.こっちのおもちゃもすごいよ!ホラ見て、かっこいいねぇ」
と興味を逸らすとかしてます。

手が出たり叫んだり、言葉で嫌って言えないうちは本当にありますよね。見ていてハラハラしますが、そういう摩擦からも子供は成長するので、(危険がない範囲で)これも糧になるぞ頑張れ〜と遠目に見守るのもオススメです。相手のあることで難しいですけど、お互い頑張りましょう☺️❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに可哀想だなって思ったこと初めてで…

    ありがとうございます。為になります😢💜

    本当にそうですよね。
    可哀想だけどお互いの成長を見守りたいと思いました👶❤️

    • 9月28日
りんご

お友達のお子さんのおもちゃと言うことですか?その時は娘には「それは、〇〇ちゃんの大事なおもちゃだからね。」返すようにしています。自分のおもちゃを持っていきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね。
    これからそうします。
    ありがとうございます😊

    • 9月28日
もぐもぐ

その年齢では自分のおもちゃしか見えてないのは当たり前なので、その子のおもちゃはその子に渡して、自分の子にはちゃんと自分のおもちゃを渡してあげた方がいいと思います😊

叩かれそうになったら、止めて「僕のおもちゃ返して欲しいんだよね」ってその子の気持ちを代弁してあげて、上の対応をします。

まだ仲良く遊ぶは出来ないですし、叩くことが悪いこととかもわかりませんし、大人が同じおもちゃを用意してあげるか、代わりの物を渡して気を引くのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おもちゃつかいたいみたいだからこれ息子にかしていい?って一言かけてから渡すようにしているんですが、
    息子におもちゃが渡るのがイヤらしくて全部取り上げちゃうんです😢

    自分のおもちゃを持っていくのやってみます👶🧡

    • 9月28日
  • もぐもぐ

    もぐもぐ

    まだ貸し借りの概念もない時期です。自分のおもちゃを、違う子が持ってたら「とられた」以外の感情は出てこないと思います。

    これは大人が知っていれば防げるトラブルですので、各々の遊びを保証してあげて下さい✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい勉強になります🙇‍♀️🧡

    自分のおもちゃを持っていくようにしたいと思います
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
つ

まだ10ヶ月なら、お互いおもちゃに夢中だろうし、代わりのおもちゃがきかないで一方的に叩かれてるなら、怪我しない距離に自分の子供引き離して一度互いに距離おかせます。
向こうの子供が叩いてるのに親がでて止めに来ないのも何か怖いです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    友達もちょうど手が離せなくていつもなら叱ってるんですが、私だけだったので息子にもあー取られちゃったねーって軽く流してたところもあったのであとあと息子に悪いことしたなーって反省です🙌

    • 9月28日
ちゅーん

うちも最近そういうこと考え始めました😅息子は取られることが多いのですが今はまだあ、取られたと思ったらすぐに違うおもちゃで遊び始めます💨いつも何もできずドキドキします💦解決策ではないですが初めてで対応がわからない!の気持ちにとても共感してしまったので。他の方の回答読んで勉強します😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にわかんないことばかりで😢自信なくなってきます😵
    取られたと思ったら他のおもちゃで遊びにいくのですが、見ていて私の方が可愛そうだなあって思ってしまって…
    色々考えることが増えてきますが頑張りましょ🧡

    • 9月29日
meeey

そのお友達が何歳の子かわかりませんが、同じくらいの月齢であれば、自分のオモチャを他の人が遊んでると気に入らないと感じるのは当然かと思います。
もう少し大きくなっても人が持ってるものを欲しがったり、自分の物は貸したくないとなります。

なので、味方になるというより、ごめんね〜○○のおもちゃなのに〜と返し、自分のお子さんには自分のおもちゃを渡すのが良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーなんですねー😵💦
    いい勉強になりました🙌

    お出かけの時はおもちゃを持ってくようにします

    • 9月29日
あんな.v_v.

気に入らないと思っているのかどうかはさておき…
その頃って、まだ目の前にあるおもちゃで遊びたい!興味津々!って気持ちが大きいと思うので、たとえご自分の家からおもちゃを持っていって息子さんにもたせていても、それをお友達が取ったりもすると思います。実際にそういうことありました。
なので、一番当たり障りないのは、息子さんの持っているおもちゃをお友達に渡し、息子さんには他のおもちゃを持たせるのがいいかな、と。まぁ、そのおもちゃもとられる可能性のほうが高いですが(笑)
まだ叱っても分からないですし、私ならとりあえず座ってる位置を遠ざけます(笑)