
生後3ヶ月半の赤ちゃんが授乳間隔が急に5時間あくようになり、心配です。基本機嫌はいいが、急な変化に戸惑っています。母乳は出ているが、飲みたがらない様子です。
生後3ヶ月半の女の子を育てています。
今まで授乳間隔が日中2、3時間だったのが昨日から急に5時間ほどあくようになり、気になって3時間ほどであげようとしたら泣いたり怒ったりします😭
こんなに急に間隔があくものでしょうか?😰
うんちは1日1回、おしっこは7回ほど出ていて眠くてぐずる以外基本機嫌はいいです。体重も増えていますが急に時間があくようになったので心配です😭
舌をおっぱいを飲む感じで動かしたり、手を食べたりしてるのでお腹空いたのかと思っても口寂しいだけだったのか飲んでくれません😂💔
母乳はちゃんと出ています😢
- ✩さーちゃん✩(9歳)
コメント

まきさ
私は完ミでしたが確かに徐々にではなく急に間隔が空いた記憶があります!
機嫌も悪くなくちゃんとおしっこも出ているんであれば問題ないと思いますよ(^Д^)

ゆずっちゃん
いきなり増えました笑
え?こんな空いたの??ってびっくりしてます笑
昼間は長くて4時間しか空かないんですが、夜中だけは、長く空くようになりました(*^^*)
今までなくて急にだと心配になりますよね(>_<)
そうだったんですか(T_T)
ミルクも母乳も飲んでくれないとどうしたらいいかわからなくなりますよね(T_T)
-
✩さーちゃん✩
そうなんですね!
うちも間隔が空いただけで母乳拒否じゃなければいいんですが😢💦
夜中は今週頭くらいからちょっと長めに寝てくれるようになったんですが日中もまさかこんなに空くと思ってなかったのでビックリです😳
様子みてあまりにもダメそうなら哺乳瓶の練習しようと思います😢
コメントありがとうございます♡- 4月14日
-
ゆずっちゃん
拒否じゃないといいですね(>_<)
空いてくれるとゆっくりできるから嬉しい反面心配になっちゃいます笑
それか母乳相談もいいかと思いますよ(*^^*)
哺乳瓶であげてたら、こんど母乳を飲まなったっていう、友達がいました(>_<)💦💦- 4月14日
-
✩さーちゃん✩
それが一応桶谷式も通ってるんですよ〜💔笑
気長に付き合うしかないですね💔
やっぱり哺乳瓶に慣れると赤ちゃんも哺乳瓶の方が簡単に出てくるって学習するって言いますもんね💦
折角母乳が出てるので出来ることならこのまま完母で行きたいです😂💦
ちなみにゆずっちゃんさんのお子さんは完母ですか?
1日の授乳回数ってどれくらいですか?- 4月14日
-
ゆずっちゃん
そうなんですか!(◎_◎)
めっちゃ痛くないですか??
簡単にでてくるのを知っちゃうと大変ですよね(>_<)
母乳が出るならそのままがいいですね(T_T)
時間が空くと痛くなったりとかはしないんですか??
完母です(^o^)/
その日によって違うんですが、7〜8回ですかね(*^^*)
多いときは、10回とかで頻繁になったりです(>_<)- 4月14日
-
✩さーちゃん✩
最初はめっちゃ痛かったですけど最近慣れてきました!笑
でもマッサージしてもらうとおっぱいホヤホヤになるしやっぱり違うなーと実感します😣
時間あくと張ってきますね〜💔
ボリューミーになります笑
私も最近まで7、8回だったのが急に間隔があき飲んでも片方だけとかです😢
瀕回授乳も大変ですよね💔
母乳、コストがかからない分精神的に滅入ります笑- 4月14日
-
ゆずっちゃん
痛いんですよね(>_<)
やっぱり違うんですか(*^^*)
やってもらったことなくて、でも、痛いってのを、聞いててやったことないんです(>_<)
張りますよね(・・;)
わかりますそれ笑
そうなんですか(T_T)
たまにすぐ欲しがるときは、片方だけとかで終わるときもあります(>_<)
最近飲みながら寝ることが多くなってきて笑
離すと起きるんですが笑
結構、精神的にきますよね(T_T)
たまに授乳とか気にせず、のんびりしたいなとか思ってしまいます笑- 4月14日
-
✩さーちゃん✩
人によるみたいですけどね😣
私のおっぱいは基底部が貼り付いてるタイプらしくて、そこを離してホヤホヤにするのが痛いみたいです💔
でもマッサージしてもらうと母乳がピューピュー出るのでやっぱり違うんだなぁと実感します!
料金がもっと良心的なら頻繁に通うんですけど笑
口寂しくて泣いちゃうんですかね?
寝たと思って離したら起きちゃうのあるあるですよね!笑
ミルクだと人に見ててもらえるからいいなーって思いますよね😢
でも母乳飲んでくれるなんて貴重な経験が出来てる分なかなかミルクに頼れなくて💔
ほんと、母乳のこと何にも気にせず1日ダラダラ寝て過ごしたいです笑- 4月15日
-
ゆずっちゃん
そうなんですか(O_o)
聞いただけでも痛そうです(T_T)
ピューピュー出るんですか??
それはすごいです!!
やっぱり料金お高いんですね(>_<)
かもしれないですよね(>_<)
ありますよね笑
寝ながら、口は動いてたり笑
預けれるのがいいんですけど、哺乳瓶に慣れて母乳飲まなくなったら、張って痛くなるだろなーとか思ってしまって(T_T)
気にせず、いろいろのんびりとかしたいことしたいですね笑- 4月15日
-
✩さーちゃん✩
でも基底部が貼り付いてないタイプの人はそんなに痛くないみたいですよ(^^)
初めて行った時に鯨のようにピューっと母乳が出て感動しました!笑
料金は1回3500円ですー!1回ならいいんですけど月に何回も通うと結構痛手でミルクと変わらないです。笑
保険きかないのが痛いですね😭
折角寝たと思ったらやり直し…ってことザラにありますよね😂笑
確かに哺乳瓶しか受け付けなくなるのは怖いですもんね😭
でも何かあった時のためにちょっとくらい慣れてくれてた方が助かるなーと思ったり😭💔
ほんと育児って大変だし一筋縄じゃいかないですね😅
何だか色々お話し聞いてもらっちゃってすみません😂
楽しくてつい長々と…笑- 4月15日
-
ゆずっちゃん
そうなんですか(O_o)
それは、感動します!!
最初の頃の出たときもあっ、出たとか思って感動しました笑
結構いいお値段ですね(>_<)
1回ならまだいいですがね(T_T)
保険がきかないのは、結構痛手ですね(>_<)💔
よくあります(>_<)
飲まして落ち着いたら、またなんてことも(・・;)
難しいですよね(T_T)
慣れても欲しいけど、慣れすぎて母乳拒否も困りますしね(T_T)
これでやったらよかったのに、次やったら、だめとかいろいろありますよね(T_T)
そんなことないですよ(^o^)
私の方こそいろいろありがとうございます(*^^*)❤️
私も楽しかったです(≧∇≦)- 4月15日

ゆずっちゃん
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
飲める量も増えたんだと思います(^o^)/
うちも寝る前に授乳して3時間とかで起きたりしてたのが、最近は6〜7時間空いたりします(*^^*)
おしっこや、体重が増えてるのであれば大丈夫だと思いますよ(≧∇≦)
ゆびしゃぶりもお腹すいたや眠いや不安や寂しいでもするみたいです(*^^*)
-
✩さーちゃん✩
コメントありがとうございます!
増えたんですかね?
そうだと良いんですが感覚的に全然わからないです😢
2ヶ月で6時間も空くなんてすごいですね✨
うちはその頃ほぼずっと授乳してるようなもんでした😅笑
だからこそ急にこんなに間隔が空いて不安でした💔
体重も今日は2回うんちしたからか昨日より減ってて😢
哺乳瓶も拒否なので母乳まで飲んでくれないとなるとどうすればいいやらです😭💦- 4月14日
✩さーちゃん✩
コメントありがとうございます!
ミルクのお子さんでも急に間隔が空いたんですね!💦
今までこまめに授乳してたんで急に何時間も空いてビックリでしたが安心しました😊
様子を見ようと思います💕
ありがとうございます(^^)