
コメント

幸🍀
35歳の後半で無痛分娩しました☺
後陣痛もほぼなく、回復も早く円座も不要でした!次はぎりぎり38歳でまた無痛分娩予定です。
幸🍀
35歳の後半で無痛分娩しました☺
後陣痛もほぼなく、回復も早く円座も不要でした!次はぎりぎり38歳でまた無痛分娩予定です。
「無痛分娩」に関する質問
来週計画無痛予定で前日入院があり子宮口を開くために ラミネリアを入れるか入れないか決めるそうです。 ラミネリアがかなり痛いと聞いてるのでどうしても入れたくないのですが子宮口開かせるためになにかできることあり…
自然分娩派の人いますか…? 痛みを感じてこそ…!とか、無痛だとリスクが…とか、自然に産むのが赤ちゃんにとって一番…!とかそういうのじゃなくて、単純に自然分娩したくてしてる人いますか? 批判とかはなしでお願いしま…
先日出産して、マタニティブルーのせいだと思いますが心の内を吐き出させてください😭 朝の9時頃に自宅で破水し病院に電話し入院となりました。 子宮口開いておらず赤ちゃんも下に降りてきてなかったため、初日は服薬の促…
妊娠・出産人気の質問ランキング
幸🍀
補足見ました☺産後の副作用は頭痛が1日ありました。出産は16時半でしたが、翌朝まで麻酔がなかなか取れずにちょっと不安でした💦麻酔がとれるまでは尿の管を付けていました💦
赤ちゃんは無事でしたよ。吸引せずに済みましたし、何も問題ありませんでした☺
コリクマ
お答えありがとうございます☺️🙏
頭痛はどのような感じでしたか?😥麻酔がなかなか抜けないのも不安ですね.......若い頃に虫垂炎の手術の時下半身の麻酔で動けないので気持ち悪くなりパニックで呼吸困難になった事があるのでドキドキします💦かと言ってお産の痛みに比べたらきっと楽なんでしょうが😅
幸🍀
私は頭痛は気にならない程度でした☺生理前の感じの頭痛でした。
麻酔は効き加減が人によるので難しいですよね😭麻酔が抜けないの不安になりますよね...。このまま下半身不随だったらどうしよう、と怖かったです。うる覚えですが、麻酔が切れるまでは、万が一のためかしばらく点滴?みたいなのしてた気がします。
出産ドキドキしますよね😰私も高齢出産なので今回も不安ですが赤ちゃん信じてがんばります!同僚もこの夏に初産38歳で無事に無痛分娩しているので勇気をもらいました☺
コリクマ
大変遅くなり申し訳ありません💦
気にならない程度で良かったですね🥺✨
麻酔が抜けないとか不安すぎますね。。😢半身不随とか、注射の刺し方で何かあった人もいてたりで色々調べて読んだら不安だらけになりますね。。私も39、産む頃には40。。やっぱり回復の早さを考えると無痛分娩がいいですね✨情報、ありがとうございます☺️