![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元旦那が面会を拒否し、元職場の人に悪口を言われて困っています。どう対処したらいいでしょうか。
カテか合っているか分かりませんが相談です。
私はバツイチで娘が1歳になる前に職場結婚した相手と調停をして離婚が成立しました。
養育費、月イチの面会で話が着きました。
そしては私は退職しました。
ですが、元旦那は娘にはあまり会う気もなく しばらくは私から今月はどうするかと確認していたのですが私が再婚し、まだ養育費も払ってくれているので再婚後も面会について連絡はしていたのですがあまりに会わないので聞くと会う気がないと言われました。
本人がそういうなら離婚後、初めの方に娘と1、2回会っただけでもう娘を覚えていないので私もそれなら今更会って娘が困惑してもいけないからいいかとだけ思って終わっていたのですが、、元職場の仲の良い人達から 私が面会させてくれないなど言いふらしまくっていたそうです。
腹が立ちます。自分が拒否をしたのに、、と
ですが娘の養育費はちゃんと払ってくれているので文句を言うとそれをしなくなるかもと考えると言わずに今に至ります。
ですが、元職場の人達からしたら私が最低なことをしているかのように言いふらされ知らない人達ならまだしも私も知っている、関わりがある人たちなどにそのようなこと言われムカつきます。
これはどう対処するべきでしょうか。
放置したままの方がいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント
![piko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piko
ただ会いたいのに会わせてもらえない俺。かわいそうって子供思いなのにひどいわって思われたいんでしょうね。
わたしなら放っておきます。
元職場の人とは頻繁にかかわるんですか?
はじめてのママリ🔰
未だに仲良い子は遊びます!
運送会社なのでほかの人達はいつでもそこら辺にいて会えば喋ります(´・_・`)
不愉快でしかないです、、
仲の良い人達は本当の事を知っているのでそれだけでいいかなとも思うし相手にしない、と今までの放置してきました。
ただそういうあることない事言いふらしたり自分に都合の悪いこと以外喋りまくる人なので放っとくのも癪だなと、、