
来年か再来年くらいに結婚式を挙げれたらいいねと旦那と話しています😳デ…
来年か再来年くらいに結婚式を挙げれたらいいねと旦那と話しています😳
デキ婚だったので子供が2.3歳の頃に挙げれればいいかなと思っています😊
結婚式を、挙げたいけど色々かかったお金とか人数とか疑問ばかりで😅クチコミとかではあんまり正直な意見は聞けないかなと思いここに質問しています😅😂
答えられる範囲でいいのでお願いします🙇♀️
1、結婚式の普通の金額と、色々貰ったお祝い金など差し引いた手出しの金額はいくらでしたか?
2、親戚、友人何人くらいずつ呼びましたか?
3、結婚式を挙げるどれくらい前に予約?とか話し合いをはじめましたか?
色々な方の回答お願いします🙇♀️🙇♀️
参考にしたいです🙆♀️✨
- スヌーピー(6歳)
コメント

ははる
1.多分150万くらいです。
2.2人で45人くらいです。
3.1年前から予約とかした気がします✨

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
1 総額350万ちょっとくらい、ご祝儀で半分くらいは賄えたので手出しは約150万
2 親戚約45人、職場約15人、友人約25人
(挙式の後に披露宴をしたので同じ人数です!)
3 1年前に予約して本格的な打ち合わせは3ヶ月前から始まりました!衣装合わせは打ち合わせまでに決めておくように言われていたので半年前くらいから試着して決めてました!
披露宴の余興は友人に頼むのではなく、自分たち主催で景品付きの宝探しゲームしたりブーケトスの代わりにパラシュートベアをしました🧸✨
お子さんがいらっしゃるのなら、リングボーイ、ガールしてもらうの可愛くて素敵ですね😍💓
-
スヌーピー
ありがとうございます😊
そうなんですね🤔
ドレスは別で自分たちでキメたんですね😳
宝探し楽しそうですね😆💓
楽しそうなの全部してみたくなります😂💓- 9月27日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
ドレスは式場が契約しているドレスショップがいくつかあるので時間がある時にそこを回りながら決めていく感じでした🤭💨
ただ体力と時間的に一度の機会に着れても3着くらいなのでドレス決めは結構迷うし時間かかりました😂
ゲストに子供が多かったので宝探しは盛り上がりました😆✨
素敵な結婚式になりますように🥰💓- 9月27日
-
スヌーピー
そうなんですね🤔
一生に一度だから気に入ったものを着たいですしね😳😂💓
私達も子供が多いので盛り上がりそうです😂
ありがとうございます😆- 9月27日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
グッドアンサーありがとうございます🤭💓
一生に一度で大金もかけるし後悔のないようにしようと思うとどんどん欲が出てきて見積もりが上がって大変でしたが自分達的には満足な式が出来ました😆✨
準備大変な事もあると思いますが頑張ってください🥰💜- 9月27日
-
スヌーピー
いえいえ😳💓
ですよね😆私達も楽しみでたくさん欲が出てきそうです😂
ありがとうございます😳- 9月27日

ママリ
1.ホテル挙式+披露宴、人気エリアでドレスなどを切り詰めて50人300万ほど
親からの祝い金が多めだったので手出し50万程
2.職場15人、友人15人、親戚20人くらい
3.1年前に予約、4ヶ月前頃から打ち合わせ始まったので半年前に予約した方が時間にゆとりがあると思います。
-
スヌーピー
ありがとうございます😊
式と披露宴は同じ人数でしたか?😯
やっぱり、それくらい前ですよね😳- 9月27日

ぐり
1.200万ぐらいです🤣
2,親戚25.友人65ぐらいです!
3.1年前には予約してました!
-
スヌーピー
ありがとうございます😆
式と披露宴は人数同じでしたか?😳
やはり皆さんそれくらいなんですね😊- 9月27日

はじめてのママリ
1、90万くらい(式前に80%事前支払いがあったので最初に結構な額払いました😱)
2、親戚30友人30職場20くらい
3、1年前に予約、半年前くらいから打ち合わせ
です☺️💡
-
スヌーピー
ありがとうございます😊
事前に支払いってあるんですね😳😩
式と披露宴は人数同じでしたか?😯- 9月27日

とまこ
1、総額300万で手出し150万
2、親戚友人合わせて40人程度
3、授かり婚なので3ヶ月前に予約です!
ですが、遅くても半年前くらいから準備するのをお勧めします!
-
スヌーピー
ありがとうございます😊
式と披露宴は人数同じでしたか?😯
そうなんですね😆3ヶ月前に予約で出来たんですね!😳✨- 9月27日
-
とまこ
人数は式も披露宴も同じでした😊
予約できても、準備にバタバタしました😱
お子さんがいるなら尚更余裕をもって準備した方が良いですよ😁- 9月27日
-
スヌーピー
ありがとうございます😳💓
ですよね😅
そろそろ主人と現実的な話をしていこうかなと思います😍- 9月27日

亜美子
1.総額360万の挙式披露宴で
ありがたいことにご祝儀でほぼ支払いができました😭
その他で遠方からの参列者にお車代を渡したのでそれは20万くらいでした‼︎
2.両家、友人合わせて90人でした
主事側のほうが招待人数は多かったです
3.式場は1年前に予約
準備期間は半年くらいでした
-
スヌーピー
ありがとうございます😊
凄いですね😳
式と披露宴の人数は同じでしたか?😯
やっぱり、そのくらいが普通なんですかね🤔- 9月27日
-
亜美子
うちは主人が田舎の長男で
田舎特有のご近所での世間体などがあるらしく
義父も見栄っ張りなので
義実家だけでご祝儀150万ありました😂
確か披露宴から参列の方が4人くらいいたと思います🤔
うちは遠方からの参列者が多かったので前泊で来てもらう事を考えて3連休の中日に結婚式をしたくて早めに予約しました‼︎- 9月27日
-
スヌーピー
凄いですね😂😂
こちらとしてはありがたいですね😂笑笑
ありがとうございます😳
参考にしてみます✨- 9月27日
スヌーピー
ありがとうございます😊
式と披露宴?の人数は同じでしたか?😯
やっぱり、1年くらい前ですね😳
ははる
同じでした!
わたしは、結婚式と同じ日に入籍したんで、準備期間長かったですが、式の準備は本当大変でした😢
スヌーピー
ありがとうございます😆
そうだったんですね😳
式の準備はやっぱり、大変なんですね😅
何が一番大変でしたか?😯