※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaho
お金・保険

大阪市の私立保育園と公立保育園の保育料について、差があるかどうか知りたいです。夫婦の月収は30万程度で、1歳の入所を考えています。

大阪市の私立保育園、公立保育園それぞれの保育料は結構差があるものなんでしょうか??
今年の四月から、1歳での入所を考えています。

夫婦ともに直近3ヶ月の月収は30万程度です。

無知ですみません_(:3 」∠)_
わかる方回答よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私立も公立も認可保育所であれば保育料同じだと思います。
ただ、私立は制服とか保育料以外のモノが必要なことはあるかもです。

  • kaho

    kaho

    保育料は同じなんですね!
    私立は揃えないといけないものが多いんですかね・・・ありがとうございます!!

    • 9月27日
Ymama☺︎

上の方がおっしゃってるように認可園であれば収入によって決まるので同じです^^

そして私立は保育料以外の準備物にお金がかかりますね。

  • kaho

    kaho

    そういえば見学行った時に唯一鍵盤ハーモニカとか見たような気がします・・・色々かかりそうですね(>_<)
    回答ありがとうございます(*´˘`*)

    • 9月27日