

jojomama
室内外を自由に行き来する犬を飼っています。ある程度節度(手洗い、口移しはしない)等気をつければ基本わんちゃんは大丈夫だとおもいます!

なり
ありがとうございます♡お散歩以外は家の中で生活してます!あんまり気にしすぎも良くないんですかね~。神経質すぎるとダメですね( ̄▽ ̄)

うさこん🐰
妊娠6ヶ月です。
犬二匹と隣の親戚の家で猫ちゃんが居ます。
しょっ中触ってますし頬ずりもします☺️
今のところトキソプラズマ検査に
引っかかったことはないですね。
気をつけることは手洗いうがいはもちろん、糞なと触らないようにしてますね!

なり
実家で飼ってるんですが一緒に寝るほどべったりです。笑
手洗いしっかりが大切なのですね😄おしっこシートくらいは変えますがそのあとは手洗いしてます!

悠まま
犬はあまり心配要らないと思います!私も放し飼いですが
元気に出産し二人目も検査は
大丈夫でした!
猫の糞などから感染するようで
口移しなどは気を付けたほうが
良いみたいです!

なり
猫が要注意なんですね~。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう♡

なぎまま
妊娠する前から飼っている子なら大丈夫だと1人目妊娠時に先生に言われたので検査も受けなかったです(๑´⍢`๑)
検査は希望者のみでした!
猫糞は要注意みたいですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱

なり
なるほどです!新しく飼ったわけではないので大丈夫ですかね?
検査は希望者のみなんですか!
絶対ある検査だと思ってました( ̄▽ ̄)

なぎまま
うちの病院は希望者のみで結構料金高かったんですよ(。-∀-。)
それに自分が生まれた頃から犬がいない生活したことないし、1人目妊娠時飼ってた子も13年も飼ってた子なので子供の頃とかにとっくに感染してたと思われるので受けるかどうかも悩みもしなかったです(๑´⍢`๑)

あおちゃんママ
チワワンコ2人いまーす♡
気をつけてるのはお腹に飛び乗る
とかさせないくらいで(笑)
あまり気にせずに一緒に
寝てますよー(o^^o)
ペロペロされたあとには洗う
とかそれくらいですかねー。
トキソプラズマはにゃんこが
危ないって聞きました。

なり
犬とずっと一緒の生活なのですね(^o^)素敵です♡
わんちゃんたちも家族ですからね(^^)

なり
我家のワンコもお腹に飛び乗ろうとします( ̄▽ ̄)犬ってお腹の中の赤ちゃんに気づいてるんですかね?やたら最近くっついてきます。
猫はやっぱり要注意ですね。
旦那の実家にいますー(T . T)

然mama❣
猫も室内の猫なら大丈夫ですよ!

さっく◎
室内飼いの猫なら気にする事は無いらしいですが、野良猫の糞やガーデニングはダメみたいですね。
わたしも実家と義実家に猫が1匹ずつ居て、自宅でも1人目出産後から猫を飼ってますが、検査ではトキソプラズマにかかった形跡は無いとの事でした!

なり
猫も室内飼いなら大丈夫なんですね!!

なり
犬より猫の方が注意ってことですね!先生にも聞いてみようかと思います^_^
コメント