※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

旦那と趣味が合わず、旅行や番組でストレスを感じている女性。自分の趣味も見つけたいと悩んでいます。

旦那と趣味が全く合いません😔

旦那はサッカーと野球が大好き。
でも私は今まで全く興味なく育ってきたので、旦那と付き合ってから何度か好きになろうと思いましたが、やっぱり興味は湧きませんし、楽しくありません😣

旦那は旅行が大好きで、特に海外旅行が好きです。
でも海外と言ってもタイとかベトナムとか、アジアの国々です。アジアの国々にも魅力はあると思いますし、写真とかでもいいな〜とは思いますが、実際に行くなら私はバリとかヨーロッパとかに行きたいです😔
タイに行こうと言われても、正直ワクワクはしません。

旅番組も旦那は大好き。
でも私は、たまに見るならいいんですけど毎週毎週 同じようなの見せられると飽きてしまいます。つまらないです。

むしろ、子供がいるんだから行けないのにと、少しイライラしてしまいます。。

旦那も私の気持ちに気付いています。
だから私がたまに早く寝るねと言うと、じゃあ俺は◯◯見ようかな〜と、旅番組の録画を見始めます。
そしてソファにくつろいでお菓子食べ始めたりします。

なんか、私が普段つまらなそうにしてるのも悪いですが、そんな明からさまに私が寝るのを待たれると、気分は面白くありません😔😔

私がいると好きなこと何も出来ないの?
私が居ない方がリラックスできるの?
って思っちゃいます😔


私も何か趣味があれば違うのかなぁ😞

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも趣味全然違います。


旦那はゲームと料理

私はぼーっとしてたり!
特にありませんが笑


旦那さん気を遣ってるんじゃないかと!


知識を深める意味で 
スポーツのこと聞いたりするのもいいかもしれないです!

👶😊💕

私達夫婦は趣味は一緒ですが
ジャンルが違うので結構食い違うところありますよ😂

例えば
アニメ好きでも…
私は 少女漫画系 魔法少女系
旦那は 戦闘もの 戦争など 歴史系など

結構ちがうので話が合わないことがあります😅

一緒に旅番組見てほしいのかな?ともちょっと思いました😅可愛い旦那さんですね☺️💕主さんも優しいですね😀私だったら、ふーんで終わります笑

みくる

毎週同じのを見せられたらつまらないのに、早く寝た後に見られるのもおもしろくないんですか?
矛盾してるというか、、旦那様にどうしてほしいのかなーと思いました(´・ω・`)

うちの旦那さんもサッカー、旅行番組、お笑い番組、大好きです。
サッカーについてはたくさんルールの説明をしてくれましたが、2割わかったかな、、くらい。旅行番組も興味がないので「寝てから見てよ~一緒にいるときは違うの見ようよ!」と言ってます☺️
わたし自身がテレビに全く興味がなく、むしろゲームがしたいので、一緒にいる時にしない分(夫婦の時間が減ってしまうので一緒にいる時はしないと決めてます)、「今日早く寝るわ」と言われたら、「よっしゃゲームしよ!」ってなりますけどね(笑)
旦那さんとの時間を大切にしているからこそなのですが、、嫌な気持ちになっちゃいますか?

かびるんるん

興味ないのに押し付けてくるならともかく、自分で楽しむくらいのことは理解してほしいなーと思います😯
居ない方がリラックスできるとか、好きなことができないとかそうじゃなくて、興味がないと分かっているからこそ一緒に居るときに見ないようにしているだけだと思います。

別に趣味は合わせる必要ないと思いますよ!
私自身趣味がいくつかありますが、主人に合わせてほしいとは思わないし、一緒に楽しみたいとは思いません。
もちろん興味を持ってくれるのならそれはそれで嬉しいですが、興味がないならないです全然構わないです。

ma

私も旦那と趣味まったく別です(笑)
むしろ正反対の人間です🙌

旦那はアクティブで、大酒飲み、BBQや飲み会、ゴルフに野球など多趣味ですが…
私は人付き合いが嫌い、お酒は全く飲まないですし、なんなら結婚してから友達とすら疎遠になっちゃうぐらいな人ですが😱(笑)

旦那とはめちゃくちゃ仲良しです(笑)
もー10年以上いますが、未だに仲いいほうだと思います。
浮気も散々されましたし、けして全てが上手くいっていたわけではないですが…

多分無理に片方だけが合わせようとしてもしんどくなるだけなので、お互いがいいバランスで歩み寄れる所は歩みより、無理なら無理に合わせようとしなくていいと思いますよ👍✨
きっと絶妙な所で折れ合えるので、逆にちゃんと嫌な事は話しして、お互いが同じ我慢と努力で私達夫婦は上手くやってます(笑)

あとは今から全く別の同じ趣味を探してみたり🙌何かいっこあったらいいかもしれませんねー😍

ぽん

うちも、趣味ほとんど違います😅
唯一同じなのは、アニメくらいですが、旦那はかなりのアニメ好き、うちは見たいものがあれば……程度です💦

他の趣味なんて、旦那はカードゲーム、うちは洗車ですし🤣
同じ趣味があるからいいって訳でもないですから、別に趣味が違っても、合わなくてもいいと思いますよ‼️

はじめてのママリ

うちも旦那はけっこう趣味ありますが、私はあまりないです😂
でもお互いあまり気にしてないですかね。
夫婦は長年ずっと連れ添うんだから、趣味ぐらい違う方が良い!と前の上司が言ってましたけど、どうなんでしょうね😅
旦那さんはめろんさんに気を遣ってるのかな?と思いました。
私は旦那の興味あるものにまったく興味がなく、ぜんぜん興味ないとか旦那に言っちゃうので。
寝てからやりたい事をやるのは優しさかもしれないですね。

2児のママ🌈🧸

私も旦那と趣味違います💦

年齢も旦那が6個上ですし
話し合わない時が多いです💦

ちなみに、私も趣味とかないです!

ぼのぼの

うちも全く趣味合いません!
ただ、私の知らない世界を楽しんでいる旦那が魅力的なので、存分に楽しんでほしいと思っています😊
ひとり旅にも行かせています。
めろんさんはご主人にどうしてほしいと思っていますか?
一緒に楽しみたいのか、趣味をやめてほしいのか、気遣いを見せてほしいだけなのか、それによってもご主人の対応は変わるので、話してみたらいかがでしょうか?
そしてご主人はめろんさんにも一緒に楽しんでほしいと思っているのでしょうか?ほっといてほしいのでしょうか?
それも聞いてみていいんじゃないかなと思います。
ご主人の行動は、私からしたら気遣っているように思えます。
私も旦那の趣味に合わない映画観るときは無理に一緒に観ずに1人の時に観ますよ。

ぽぽぽ

私も全然合いません😂旦那は釣り好きで、バーベキューやクルージングが大好き😅
でも、私は釣りも好きじゃないし、インドアだし、船酔いするんでクルージングどころじゃないです😅

でも毎日毎日釣りの話、釣りのテレビ、何かしら話してきます。ほとんど意味分かんないんですけど「そうなんだ!」「すごーい!」「○○ってなんだったー?」と言って相手してあげてるんで、いつも上機嫌ですよ😆
私は全く内容理解してないですし、自分から聞いておいて聞き流してます😂😂歩み寄る姿勢が嬉しいんじゃないですかね?🤔

相手の趣味を好きになれなくても、否定しないことじゃないですかね🤔

ままり

皆さん、貴重なご意見、コメントありがとうございました😣✨

以前 旦那に嘘をつかれたことをきっかけに、不安から旦那のやること1つ1つが気になってしまい💦
自分でも、心が狭い、性格が悪くなってきていると自覚しています、、😔

もっと相手を尊重し合えるようにならなければダメですよね。。
皆さんのコメントを読んで、私がもっと変わらなければと思いました。旦那の趣味を一緒に楽しめるよう、少しずつ努力していきたいです😣✨

まとめてのお返事ですみません😣💦
ありがとうございました😊