※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

児童館で他の子のおもちゃを取って泣かせることが増えて不安。1歳の子に叱っても理解できるか心配。最近児童館に行くのが億劫に。

児童館などで、他の子が遊んでいるおもちゃを取ってしまい泣かせてしまうことが増えました。誰かが使っているおもちゃに興味を持ってしまうみたいです。
自分は取られてもケロッとしてるので、取られたら嫌な気持ちになるってことがわからないのかな?と不安です。
1歳なりたてだと叱ってもわからないでしょうか?
児童館、前はよく行ってましたが、最近は行くの億劫になってきました💦

コメント

ぬん

怒ってるのは分かると思います!
でも叱るよりこれ使いたかったんだね、今お友達が使ってるから順番だよ、終わったら貸してもらおうね!
と子供に言って
お友達にはごめんね〜
と言ってます😥

  • ぬん

    ぬん

    みんなそんなもんですしそれでいろいろ覚えることもあるし、相手のお母さんも分かってくれると思うのでどんどん児童館行っていいですよ😆💗💗

    • 9月26日
  • まな

    まな

    うちの子、叱ってもいまいちまだ響いてない感じで😓根気よく教えてみます!

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

同じ歳の子がいますが、いけないことをしたら注意しますよ!
それを今は実行できないとしても
ママが何を言っているかは少しずつ理解できてくる時期だとは思います。

おもちゃの取り合いは仕方ないことですし、成長過程としては大事なことかなと^_^
(取る方も取られる方も)
「取っちゃダメ!」じゃなくて
一緒に遊ぼう〜とか順番だよ〜も声かけしています。

  • まな

    まな

    順番で教えてあげるのよいですね❣️ありがとうございます😊

    • 9月26日
なぁぁ

区別がわかってくるのでちゃんと取ってたら言ってましたよ〜🙋‍♀️
でも叱ると言うより順番を待とうねって感じで言ってました🤚!

  • まな

    まな

    順番待とうねと気長教えてみます❣️ありがとうございます😊

    • 9月26日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    あとはとるんじゃなくて「貸してー!」ってお願いしよって言ってました😌

    • 9月26日
  • まな

    まな

    なるほど。うちの息子、貸してを理解するまではまだまだかかりそうです😓

    • 9月26日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    かかるかもですが伝えるだけでも違うと思いますよ😌
    私は友達とよく行ってましたが取ろうとした時にすぐに行って「まだ〇〇ちゃん使ってるよね?とったらダメだよ〜貸してってしないと!」って常に言ってました🙋‍♀️
    それにうちの子は取られたらすぐ泣く子だったので逆の立場になった時に常に「〇〇もさっきの子と同じことしてたんだよ?嫌だったよね?じゃー取ったりしないで次からはお願いしようね!ママも一緒に行ってあげるから」と1人だとなかなか行けなかったりもあったのでついて行ってしてました😂

    • 9月26日
  • まな

    まな

    すごくしっかり教えてらっしゃったんですね💦うちは取られてもケロッとしてるので、嫌な気持ちまだわからないのかなと色々悩んでます😓

    • 9月26日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    段々とわかってくる歳なのでしっかり伝えてました😌
    個人差ありますからね💦
    泣く子もいればケロってしてる子もいますよね😂

    • 9月26日
マリー

上の子が、とられると、すごく怒って独占欲すごいので
叱ります。
まだ一歳だとわからないかもしれませんが、どうぞは?って言うとどうぞします。
いやなときは、イヤって首ふりますが
たぶんうちのとこは、お兄ちゃんのを、取り合いになったりするので
慣れてるかもしれませんが
私なら
違うところに連れていったり
違うもので遊ばせたりします😅

はじめてのママリ🔰

まだ分からないかな?と思っているので、似たようなおもちゃ、もしくは同じ形の物を即座に渡します😂

fami

興味のある物は、触りたくなりますね🤗
お友達が持ってるおもちゃ、なんだか面白そう!僕も遊びたいって感じですよね😁
好奇心旺盛です✨
おもちゃを取られて泣く子もいれば、泣かない子もいます。
1歳過ぎって、そんな感じです。
お友達が使ってるから取ったらだめだよ。貸してって言おうね。と話すくらいで十分かと思います😄
怒っても、まだ何で怒られてるのかよくわからないかもしれませんね😅
お友達にも取ってごめんねと謝れば、お友達の親も悪い気分には、なりません。

もう少し大きくなると、また反応が違ってきますよ。
取られたら泣く。取られたら取り返す。言葉がまだ出ないうちは、相手を叩いたり、噛みついたりする可能性も出てきます。
何で取るの?!だめでしょ!って怒るより、使いたかったんだね。でも、お友達が使ってるから取ったらだめだね。ごめんなさいしょう。次に貸して貰おうかとか、一緒に遊んでていい?など一緒に解決策をみつけていったらいいですね😃

子どもも段々といけない事を理解できるようになってきますし、相手の気持ちに立つことも、我慢することも、順番を守る事もできるようになってきます😊
そのような時は、思いっきり褒めて上げたらいいですね。

1〜2歳くらいまでは、言葉の発達途中でコミュニケーションもスムーズにまだできない時期ですが、大人の言っていることは、かなり理解できるようになってきます。
遊び方も友達に興味は、出てきますが一人遊びが多かったり、同じ空間で違う遊びを楽しんだりします。
3歳くらいになったら、我慢したり順番を守れるようになってきますよ☺️
お友達と一緒に遊ぶことも増えてきます。

児童館には、今まで通り行かれたらいいと思いますよ。
そういう経験も大切ですし、何より色んなお友達と触れ合う機会って大切ですね☺️