※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
子育て・グッズ

歯並びに隙間がなくても大丈夫ですか?遺伝も関係しますか?娘の歯並びが心配です。

歯と歯に隙間がなくても、歯並びって大丈夫ですか?
遺伝もありますよね?
歯が小さい上に隙間がなくキツキツで娘の将来の歯並びが気になってしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

乳歯の間は隙間があるほうが将来的に歯並びもよくなるとは言いますよね😵

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    そう言いますよね💦
    隙間がないので、将来が不安です!
    私や主人は歯並び悪くはないのに、女の子なので心配です!

    • 9月26日
mei🍒

うちも全く同じです😅
定期的に歯医者でみてもらっていますが、今のうちから固いものをたくさん噛ませてくださいと言われました。
奥歯ではなく前歯で噛むといいみたいですが……

心配ですよね😭

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    定期的にみてもらってるんですね😃
    固いものを前歯で噛むといいんですね!情報ありがとうございます。試してみます👍

    • 9月26日
  • mei🍒

    mei🍒

    1度前歯を机の縁で強打してかけてしまって😭そこからみてもらうようになりました💦

    試してみてください!!

    • 9月26日
花子

歯科衛生士しています。

結構、早い段階から歯並びを心配される方は多いです。

確かに隙間がなくキツキツだと将来的に矯正の可能性ありますが、今からどんどん顎が成長してきます。
なので、どうなるか分かりません。

今できる事は、しっかり食事中は噛んで食べたり、態癖に気をつけたり(顎に負担かける横向き寝や頬杖の癖や口呼吸等)、虫歯にならないように口腔内を清潔にして、定期的なメンテナンスが必要かと思います。

メンテナンスで歯並びもチェックしてもらい時期がきて矯正必要ならしたら良いと思います🌟

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    回答ありがとうございます。
    顎が成長してくので、わからないですよね!!
    メンテナンスも大事ですね!😊
    不安はありますが、見守るしかないですね!😅

    • 9月26日
  • 花子

    花子

    本当にこればかりは、成長するので分からないです(´-`)

    • 9月26日