
コメント

だおこ
使用者の居住地でとれますので大丈夫ですよー。
ローンはディーラーではなく銀行などで組んだから、所有者が妹さんになってて使用者が甥っ子さんになってるってことですよね?
だおこ
使用者の居住地でとれますので大丈夫ですよー。
ローンはディーラーではなく銀行などで組んだから、所有者が妹さんになってて使用者が甥っ子さんになってるってことですよね?
「その他の疑問」に関する質問
学童に通い始めるにあたり、もともと通いたいということを学童に伝えており、オリエンテーション済みです。あとは仕事が決まれば連絡ください、とのことでした。 職場が決まり、9/1から預かりをお願いしたいと伝えました…
熱があるため院内に入れず車待機と言われました。 でもその病院の駐車場にはアイドリングストップと書かれてます。 エンジン切らないとダメでしょうか? 5歳38度あります。 実母が連れてきた時あの看板が見えないのかと…
小学1年生。夏休みの観察や制作を紙にまとめる方法の教え方に迷っています😣 皆さんどこまで手を出されましたか? 写真等撮っていないものもあるので、どうするのが良いかわかりません。 まとめるのは ・石けん作り(写…
その他の疑問人気の質問ランキング
リンダかぁちゃん
そういうことです!
実は、甥っ子が住所変更をしていないのです…。
住所変更(転居届)すれば、使用者の甥っ子で取れるという理解で大丈夫でしょうか?
だおこ
まずは住所変更をして
そして印鑑証明をとらないと、車検証に使用者として乗せられないと思います💦
住所変更をしたら、その住所から2キロ以内で車庫証明をとれば大丈夫です!
だおこ
ちなみに使用者もお母さんにして、住所で車庫証明とっても問題ないみたいです!(ディーラー勤めの夫いわく)
でもお母さんの住所に車庫がなければ、使用者を甥っ子さんにしてそっちで車庫証明取るようになるみたいです。
リンダかぁちゃん
詳しくありがとうございます😊
理解出来ました。すぐに妹と甥っ子に伝えてみます!