※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
その他の疑問

勝手に写真を撮る他人どう思いますか?2歳半の子供と少し離れた町のガー…

勝手に写真を撮る他人どう思いますか?

2歳半の子供と少し離れた町のガーデンへ遊びにいきました。
そこで知らない60代くらいのカメラを持った男性が我が子にレンズを向けてきました。

趣味のカメラだろうとは思いますが
知らない人に写真を撮られるのは嫌だったので、持っていた日傘で子供を隠したり
場所を移動しても子供に向かってレンズを向けてきました。

しつこいので一旦離れて少ししてからまた同じ場所へ行きました。
その時はいなかったのですが、少しするとまた現れて我が子にレンズを向けてきたので
子供を抱っこし隠れるとこちらをチラチラ見ながらも去っていきました。

子供が昨日から行きたがっていたガーデンだったので楽しみにしていたのに、全くゆっくり出来ませんでした。

一言「撮っていいですか?」と聞くのがマナーだと思うので嫌な気分でした。
今回だけでなく、以前も別の場所で同じようなことがありました。

愚痴になってしまいすみません。
モメたりするのが嫌だったので逃げましたが「やめてください」と言った方がよかったでしょうか。
皆さんだったらこのような時どうしますか?

コメント

ゆみママ

勝手に撮られるの嫌ですよね😣
昔似たようなことがあり、私は「勝手に撮らないでください」と言いました。
相手は30代くらいの男性でしたが、すいませんと誤ってすぐやめてくれました。
今の御時世、勝手にSNSにあげられてとかもあるので、不快に感じたら言うべきかなと思います。

るん

えー嫌です‥それを何に使うの?って感じで怖いです😫💦
私はあまり言えないので
その場から離れるなり隠すなりしますかね😖
言えるならズバッと言った方がいいとは思いますが😖
まあ、撮ってもいいですか?聞かれても
赤の他人なので撮らせませんが

(*'ω'*)

たまたま景色に親子連れが入りそのまま撮りたかったのならともかく、声もかけず何度も何度もついてくる?ような人は運営してる方に行った方がいいですよ!
そんなあからさまな人はなかなかいないですが、親子連れの隠し撮りとかは大きい公園とかには多いみたいです。
祖父が森林公園でスタッフをしていましたが、よくいるから警察に突き出してたと言っていました。

本人に言うのはトラブルになるので、お子さんのことでもありますし不快な思いをしたら是非運営スタッフなどに!

a.m.i

明らかに避けているのに撮り続けようとするなんて悪質ですね😅
堂々と撮れば盗撮じゃないとでも?
やめてくださいと言って揉めるようなら警察呼びます。盗撮になので…
何に使われるかわからないので怖いです。