※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

最近、10ヶ月半の娘が夜中に泣いて起きることが増えて、朝までぐっすり眠れなくなりました。泣いたらすぐ寝るけど、以前は朝まで寝ていたのに…よくあることでしょうか?

お世話になっております❗
10ヶ月半の娘です❗
最近夜寝てから2、3時間おきに
寝言泣き?があり、朝までぐっすり
寝てくれなくなりました。
泣いたらまたすぐ寝てくれるのですが…
今まで朝まで寝てくれました😫
よくあることですか?😭💦💦

コメント

めぐ

うちは朝まで寝るようになったのは3歳過ぎてからでしたよ😅

寝言、寝言泣きで2-3時間おきに起きてました💦(卒乳は10ヶ月でした…)

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます🙏💦
    そうなんですね😫
    卒乳してから夜中起きた時は
    何か飲ませたりしてましたか?😭

    • 9月26日
  • めぐ

    めぐ

    お茶は常に置くようにしていました☺️トントンしたり、手を繋いだらすぐに寝てくれることが多かったですが、本当にしんどいですよね😅

    • 9月26日
  • ハナ

    ハナ

    なるほど😳✨
    ほんとしんどいですよね😭💦💦
    最近寝不足です😭💦

    • 9月26日
とおりあめ

3歳半の上の子、未だにそばに居ないと起きてきます😭
一歳すぎの子も三時間おきに授乳してます…

今まで朝まで寝てはったとは!親孝行な娘さんです😊

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます(*_*)
    3時間おきに授乳ですか😭
    大変ですよね😫💦💦

    今まで朝まで寝てた分、
    いつか夜中覚醒するのかなって
    ドキドキしてました😫💦💦

    • 9月26日
とおりあめ

ホントドキドキヒヤヒヤですよね😭大変ですが、お互いがんばりましょねー✊

私も早く断乳して、トントンで寝てくれるのを夢見てます。