
義母に祖父母手帳みたいな本を送るのは失礼でしょうか…?子供が産まれて…
義母に祖父母手帳みたいな本を送るのは失礼でしょうか…?
子供が産まれてから虫歯菌の感染予防としてキスや子供の食器を分けたりといろいろしてきたのですが
お正月やお盆に義実家に帰るとひいお爺ちゃんが食べかけたお菓子を息子に食べさそうとしたり飲みかけのお茶をあげようとしたりしてきます。
その度に私と夫で阻止するのですがうるさいやつがおるの〜と言われます(^^;;
義母には虫歯菌とか気にして育児した事ないと言われています。
そこで今と昔の育児の仕方は違いますよ〜と言う意味も込めて祖父母手帳みたいな本を送ってみようかなと思っています。
これは失礼でしょうか…?
虫歯菌予防を理解してもらうにはどうしたらいいでしょうか?( ; ; )
- みき(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのままり
難しいですね。
怒りそうな気がします😣💦
お嫁さんからだと今後の関係にも影響しそうなので、旦那さんから贈るのはどうでしょうか😳?
あくまでも、旦那さんが買ってきたテイで旦那さんから渡してもらいます💦
自分の子供から貰えば、多少穏便に済む可能性もあるかと😄💦

華
私も虫歯菌かなり気を付けてるので、お気持ちすごく分かります💦
空間でうつるというのは理解していますが、できるだけの事はしたいと思って実行しています。
上の子は5歳なんですが、未だに食べかけ飲みかけを与えたり、箸の共有はしていません💦(←これもいつまでするのか悩み中ではあります😥)
私の場合、してほしくないこと(食べかけ飲みかけNG、キスNG、食べ物を勝手に与えないで欲しい、ご飯中はテレビを見せたくない等)は産まれてすぐの頃に義理母に直接伝えました。
我が子を守る為なので、嫌われてもいい覚悟で言いました!
もしそれで疎遠になったらなったで良いですし☺️
気持ちが伝わったのか(もしくはめんどくさい嫁だと思われたのか😂)、伝えた事は守ってくれてますよ👌
みきさんの義理両親さん、もし本を渡したとしても、それを守ってくれるか、ましてや読んでくれるかも怪しくないですか…😥?
それでしたら嫌な事は嫌と、しっかり伝えてみてはどうでしょうか?
理解してくれないのだったら今後は会うのを控えるくらいの勢いでなければ、分かって頂けないかもしれませんよ😢(←義理親がそんな感じでした)
-
みき
そうですよね!私もいろいろな所で移るのは理解しているのですが
やっぱり出来る限りのことはしてあげたいし
義実家の行動で今まで気をつけていた事が無駄になってしまうのが嫌なのかもしれません😞
昨日夫と話し合って、本を送るのは一先ず置いといて今度会う日にもう一回気持ちを伝えると言う事で落ち着きました☺️- 9月27日

退会ユーザー
旦那さんから渡してもらえばいいと思います!😊
嫌われてもいい覚悟は必要かなと思いますが、、、😂
-
みき
旦那から渡してくれるかな〜💦
育児書渡して嫌われるならその程度の仲だったのかなって割り切るしかないですね😭- 9月26日
-
退会ユーザー
そうですね!割り切るしかないですね😊
虫歯菌て支援センターとかスーパーとか色々な空間でうつるから仕方ないと言われてから私は気にするのやめちゃいました😂- 9月26日

♡YU-KI♡
私だったら
嫌みか💢ってなってしまいます😅
虫歯菌は確かにうつります💦
でも予防はそれ以外にも
24時間365日一緒にいる親が気を付ける事の方が多いと思います。
日頃から親や兄弟が口つけたやつを使用しないや
タオルを共有しない
歯磨き
お菓子や飴など食べさせないなど
やるべき事はたくさんありますし
それを親が完璧にできているのであれば
送ったり説明したりしてもいいと思いますが…
私はそこまで完璧にできてないので
親にまで言えません😅💦
-
みき
やっぱり嫌味になってしまいますか💦
予防はそれなりにしてます。
しているからこそ義実家の食べさし飲みさしをあげる行為が許せないのかもしれません…- 9月26日
-
♡YU-KI♡
我が家の子供達は食べさし飲みさし食べたり飲んだりしてますが
一切虫歯ないです😊
それにたまにしか会わないので(義母や祖父母や実母)😅食べさし飲みさし気にするより
普段の歯磨きをしっかりして
口の中をきれいにしてあげたら
うつるものもうつらないのかなと思います。
歯科衛生士の友達に歯磨きが一番の虫歯予防と聞きました。
なので小学生になるまで
仕上げ磨き
食べた後の歯磨きは徹底してます😊- 9月26日

りこ
上の子の時に母子センターのようなところで計測しに行ったら保健師さんにこんなん持ってる?って言われて孫育ての本みたいなやつをもらったので、義実家行った時にこんなん貰いましたよー笑って感じで見せたら喜んで受け取ってもらえました🤣
ついでに実母も欲しいと言われたのであげて、義母と実母は気を付けてくれてます!
義父たちは全然ダメですが、そこは義母が注意してくれるので助かってます😅
-
みき
良い義母さんですね😊
私も保健師さんにもらったと言って渡そうかな…💡- 9月26日

2児ママちゃん
私も気にしていましたが、もう気にしなくなりました。😂🥺
食後やおやつ後にしっかり歯磨きを習慣づけてます。
-
みき
気にしなくなったんですか…
私も3歳まではと決めているのでそれまでは頑張って予防します💦- 9月26日

ななじろー
郵送で送るのは嫌味ぽくなっちゃいそうですね😂💦💦
手渡しならまだしも…。
虫歯菌の事は、何度言っても理解してもらえないということですよね?
私なら、嫌われ覚悟でちょっと強めにハッキリ言うと思います…。
我が子の健康がかかってますし…(それに食べかけとか気持ち悪いし)。
言いにくいなら、旦那から強め言ってもらいますし、そこで嫁から言わされたと思われても別にいいです🐽
どうしても手帳を渡すのなら
「昔と今では色々違ってきているので、孫のために祖父母に渡してください、と保健師さんから言われましたので」
とか適当に言います。笑
-
みき
何度言ってもひいおじいちゃんには理解されてません💦
夫曰く耳が聞こえてないから理解していないらしいです😅
義母やひいおばあちゃんは食べさしをあげたりしませんが
ひいおじいちゃんの行動を止めたりはしてくれません。
本を送るのはやめときます!
昨日夫と話し合って会ったときに直接言う事になりました☺️- 9月27日
みき
怒っちゃいますかね?
義母は夫が買ってきていないと見破ると思います😅
難しいですよね😞