
義理の母が孫(5歳)だけで預かりたがる(泊まり込)のですが何かあったとき…
義理の母が孫(5歳)だけで預かりたがる(泊まり込)のですが何かあったときの責任も取れないくせに何を考えているのでしょうか…😇
因みに食物アレルギーと犬猫アレルギー(義母家犬猫いる)あります。
義母に会うたび毎回来るか聞かれ本人はひとりでは行かないと言っています。
義母と義理妹の家が隣同士にあり義理妹の孫(息子にとってはハトコ)は息子と同い年なのですが孫だけで遊びや泊まりに来るのですがそのたびに〇〇(息子)も来なよ!迎えに行くからと言ってきます、羨ましいのか何なのか知らないけど行かないって言ってるのにしつこくて嫌になります。
しまいには物で釣ろうとしたり嫌気がさしてきます。
なぜそこまでして孫だけがいいのか、、、
嫁の目を盗んで母親気取りでもしたいのでしょうか?笑
※孫にマミーと呼んで欲しいという勘違いBBAです😇
- ママリ(生後8ヶ月, 生後8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あー!!!
うちの義親タイプですね!
マミーと呼ばせるとか何もかもそんな感じです!
もうまるまんま同じ感じです! 寂しいんですかね?🤣
寂しさ紛らわすための道具じゃねーよと思いする

はじめてのママリ
むりむり。
そもそも信頼してない人には預けられませんよね!
ママリ
お互い苦労しますね😮💨
マミーと呼ばせたい人の思考はみんな一緒なのか…😂笑
あまりにもしつこすぎて子供が義母のこと嫌いになればいいのにとさえ最近思います😇