![ゆあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿児島市の石塚レディースクリニックで出産された方手出しの入院費がいくら位したか教えて欲しいです💦
鹿児島市の石塚レディースクリニックで出産された方
手出しの入院費がいくら位したか教えて欲しいです💦
- ゆあママ(5歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
石塚で出産しましたよ~☺️
ざっとですが私の場合
子供の入院が黄疸治療で伸びて私も一緒に退院を伸ばして2日オーバーの金額になります。
保育器は初日の低血糖治療、黄疸治療の合計3日入ってます。
部屋は個室風呂トイレありを選び、退院が伸びたことにより病院側が1日千円ずつ部屋代を割引してくれてました💦
ママ 414.000-
ベビー(自費) 59.630-
合計が473.630円
これにベビー治療(保険)
22.600-があり
手出しが、76.230円でした☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じです😀(笑)私も36wの検診で子宮口3センチ、36w6dで出産でした😅
ベビーの自費はおそらくオムツやおしりふきコットン、沐浴、ミルク、病院で着る服…などの赤ちゃんに関わる諸経費と生まれてからの異常がないかの検査費用だと思います。(新生児保育管理料と書いてありました)
赤ちゃんの入院費用?って感じでしょうか🙂
治療になればその部分は赤ちゃんも保険証を後日持っていけば保険適用になったので💦
-
ままり
すいません、返信部分に書いたつもりが…😅こちらに書いてしまいました💦
- 9月27日
-
ゆあママ
ありがとうございます😭
てっきりそういうのも含めて一時金で足りるのかと思ってました😭
ママの方は何もなければ一時金内で収まるんですね😳- 9月27日
-
ままり
おそらく部屋代が1日4千円を2人部屋にして、正常分娩であれば一時金からほとんど手出しはないかもです😀
ただやはり個人病院なので、少し高めなのかもしれませんね😀💦
私の時は他に2人しか入院がおらず、とてもゆっくり過ごせたので良かったですが😂- 9月27日
-
ゆあママ
2人部屋も部屋代取るんですか?😳
なんか説明が人によって違うので戸惑ってます💦
出産前にバタバタ慌ててます😭- 9月27日
-
ままり
2人部屋はとりません💦すいません、書き方が悪かったですね😣💦
私は部屋代が4万かかったので、2人部屋の無料だとそれだけで4万手出しはないと思います。
通常分娩の通常入院ならたぶん一時金ぴったりぐらいの支払いになると思いますよ😃- 9月27日
-
ゆあママ
理解力が無くてすみません💦
やっぱり個人病院だから割高ですよね😞- 9月27日
![エレナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エレナ
個室、帝王切開で手出し50,000円でした😊
-
ゆあママ
有難うございます!
帝王切開はやっぱり薬とか処方されましたか?😖- 10月1日
-
エレナ
薬処方されましたよ😫
- 10月1日
-
ゆあママ
そうなんですね😖
入院期間は5日間ですか?😶- 10月2日
-
エレナ
入院は9日でしたよ🙋
- 10月2日
-
エレナ
私の友人は二人部屋、普通分娩で手出し8万だったって言ってました🙋
けっこうそれぞれ金額が違いますよね😣
手出しわからないの不安ですよね💦
状況によっては出産の前に入院になるかもしれないし、私は高位破水して即入院になり、次の日に帝王切開で出産したって流れです🙋- 10月2日
-
ゆあママ
えー😳
人によってバラバラですね😖
高位破水…エレナさんすぐ分かりましたか?💦
私気づけるか心配で😢- 10月2日
-
エレナ
それが分からなかったんです😂おりもの出たって感覚で、次の日健診だったので、その時に先生に破水してるがねー!!って言われました😂
前日は気づかずだったので、普通にお風呂も入ってて💦
感染防止の薬飲みました😂- 10月2日
-
ゆあママ
そうなんですね😳
私も築けるか不安です😭
陣痛から来るのを祈るばかりです😭- 10月2日
-
エレナ
ドキドキだと思いますが、何か気になることがあったら、病院にすぐ連絡して相談されるといいと思いますよ😊
- 10月2日
-
ゆあママ
そうですね💦
ありがとうございます😖- 10月2日
ゆあママ
ありがとうございます😭
今、36w0d時点で子宮口が既に3㌢開いてるらしく…
旦那の仕事も急に減ってきてて💦
ベビー(自費)は何代になるんですか?