
コメント

望
そのタイミングで大丈夫です☺️❣️
不妊専門の先生の記事で、2日前や3日前のタイミングは妊娠しやすいと書いてあるのを読んだことがあります!
授精可能時間が36時間しかないと無理な話になってしまいます。
その記事とは別に、
私が不妊専門で看護師をしていたときも、実際に先生は3日くらい前からタイミングをとり始めてていいと言われていました☺️
望
そのタイミングで大丈夫です☺️❣️
不妊専門の先生の記事で、2日前や3日前のタイミングは妊娠しやすいと書いてあるのを読んだことがあります!
授精可能時間が36時間しかないと無理な話になってしまいます。
その記事とは別に、
私が不妊専門で看護師をしていたときも、実際に先生は3日くらい前からタイミングをとり始めてていいと言われていました☺️
「受精」に関する質問
誰か教えてー 推定3w3dの昨日の夜、検査薬を試して陰性でした😓 昨日はほてる感じもないのに何故か普通の体温計で37.0~37.4度をキープ。 娘を妊娠した時も普通の体温計で常に微熱くらいあって、今回のが似てると思った。 …
生理予定日は7/11 排卵予定日は6/26~27 仲良しは6/23,25 ただ27日には胸の張りを感じたので排卵は2日くらい早まった気がします🤔 そして同日に産後初の爆食期が。久しぶりすぎて嬉しくて爆食してしまいました笑 そして今…
不妊治療されてる方教えて下さい 私が今通ってるクリニックの月間成績を見ると もちろん、移植で1回で授かってる方もいますが30代前半で移植4回5回と書いてる方もおおく これは、病院側に問題ではなく患者さんに問題で…
妊活人気の質問ランキング
ゆーくんママ
ありがとうございます!
不妊専門で看護師さんですか!!
安心しました!
タイミングとってみたいと思います!
望
グッドアンサーをいただき
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
応援しています💪💗