![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です😞別に嫌味じゃないのは、分かってるんです。でも何かモヤモヤし…
愚痴です😞
別に嫌味じゃないのは、分かってるんです。
でも何かモヤモヤします。
最近朝起きるたびに、蚊に刺されている息子。
寝室で刺されているみたいです😣
もちろん虫除けは置いてあるし、対策はしています。
旦那が、可哀想💦可哀想💦と言います。
旦那は、更にまた別のタイプの虫除けを買ってきてくれました。それには感謝しています。
でも、それだけだよね?
毎日寝る前に虫刺されの薬を塗っているのも私、皮膚科に連れて行ったのも私、お外での虫除けスプレーや虫除けグッズを買ってきたのも私。
可哀想と言うなら、もっと行動したら?と思います😅
可哀想って言葉…嫌いです😞
こんなことにイライラするなんて💧疲れてるんですかね💧
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
かわいそうと言われると、責められてる気持ちになりますよね😢💦まゆさんがおっしゃるように旦那さんも嫌味じゃなく純粋に息子さんを思ってのことなのでしょうが… 文面からは旦那さんは優しい方なのだろうな、と思えたのですが、かわいそうと言われるのが辛い気持ち、話せば理解してくれるのではないでしょうか!?
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
自分が責められてる感じしますよね😞
私も可哀想、可哀想っていわれるの大嫌いなのでわかります。
-
はじめてのママリ
そうなんですよね😞
私に言っているわけじゃないというのは分かるんですが、可哀想って言葉って嫌ですよね(;´Д`)- 9月26日
![あやのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのり
そのモヤモヤした気持ち、旦那さんにきちんとお話ししたほうがいいと思います。
一時が万事です。
この事だけでなく、色んな事にモヤモヤしてくることが増えてくるとストレスになりますから、ここできちんとはなしておきましょう。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
話してみます😣‼- 9月26日
![凪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪
すっごく分かります!!!
うちは義両親と半年前まで同居していたのですが、何かあるたびに可哀想可哀想と言われました。(離乳食に味がなくて可哀想、食事を作っているときおんぶしながら作っていたらおんぶすることが可哀想と言われました)めちゃくちゃストレスでした。義両親には直接言えなかったので旦那にめちゃくちゃ愚痴ってました。
可哀想って言われるのって自分が責められてる気がしてかなりストレスですよね。
こっちが子供のこと真剣に考えてやってて何も分かってないのに口出すなーって思います!!!!
-
はじめてのママリ
うわ、それはかなりひどいですね(;´Д`)💦
可哀想って言葉って、何か嫌な気持ちにさせる魔法の言葉だなって子供産んでから思うようになりました😅💦- 9月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
はい💦旦那は息子のことを思って言っているんだと思います!そうと分かっていてもモヤモヤしちゃうんですよね😞
旦那に話してみます😣‼