※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
子育て・グッズ

男の子が8ヵ月で遊びに飽きている様子。新しい遊びを探しています。

8ヵ月の男の子がいます。
掴まり立ち、伝い歩き少しできるようになりました。

毎日毎日、同じお家遊びばかりでネタが尽きてきました😰
絵本読んだり、いないいないばあ見せたり、紙をちぎって見せたり、水遊びはもう風が冷たくなってきたのでダメだし🙄

まだ公園で沢山遊べる感じでもないし・・・


子供はどう思ってるのか・・・つまんないですよねきっと


モヤモヤしますー


なにかいい遊びがありましたら教えてください
よろしくお願いします

コメント

deleted user

保育園では絵の具や小麦粉粘土をしてるみたいですよー!

  • ぴよまま

    ぴよまま

    8ヶ月で!?すごいですね!食べちゃったりしないのかな😰

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小麦粉粘土は原料が水と小麦粉だけなので食べても大丈夫ですよ☺️口に入れても大丈夫なようにそういうもので粘土の代用をしてるみたいです😆

    • 9月26日
deleted user

そのくらいの時が私も一番困りました💦

バスタオルの上に乗せて、バスタオル引っ張って遊んだり。

3つ折りマットレス立ててトンネルでハイハイ追いかけっこしたり。(その後、IKEAでトンネル買いました💦)

お布団積んでかくれんぼ。山登り。

うちわでティッシュや紙、それを丸めたボールみたいなのを仰いで追いかけさせたり。

鏡を使って光の反射を動かしてそれを追いかけさせたり。

今、思い出せるのこれくらいかな。

  • ぴよまま

    ぴよまま

    やってみます!
    逃げたりはしてくれないので、追いかけっこはいつも私がつかまえた〜て言って抱きしめるくらいで一方的です😓

    ありがとうございました☺️

    • 9月26日