
初産婦の39週で、便秘から急に頻繁な排便や吐き気、おへそ周りの痛みがあります。前駆陣痛とは違う症状で、病院への相談が不安です。経験談やアドバイスをお願いします。
今日から39週の初産婦です!
出産間近にこんなことあった方いますか?
●ずっと便秘だったのに1日何回も排便する
(しかも軟便かひどいと下痢する)
●ひどい吐き気(特に朝方と夕方)
これにともなってか、
おへそ周りが硬くなって痛むことが
あります(>_<)
下腹部でもないし、前駆陣痛とは
違うような気がするのですが、、
初めてのお産で分からないことばかりで、
これが普通なのか病院に行った方が
いいのか分からないので、
もし良ければ経験談やアドバイス頂けたら
嬉しいです😭😭✨
- はな(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ミク
全く同じでした!!
私は38週の時から
快便-下痢
ムカムカ
があり、気になってから1週間後に出産しました!
今思えば前駆かなっておもってます!
はな
コメント頂きありがとうございます✨
そして、同じご経験されたとのお話聞けてとても心強いです😭💓
2日くらい前から気になるようになり、病院行こうか悩んでましたが、胎動はあるしご飯も食べられるし、動けるし、、とモヤモヤしていたので、安心しました✨
もう少しで赤ちゃんに会えるのかなと楽しみに待とうと思います😊