
旦那に30分間赤ちゃんを預けたら、赤ちゃんが座椅子から転げて泣いていた。旦那はYouTubeを見ながら爆睡していて、ミルクも与えず。幻滅した。
旦那がヤバい…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
少し買い物に行きたいから旦那に30分程あずけて足りないものを買い物に!
起きたらミルクをあげてね!と伝えて出かけました。
ちなみに産後はじめて旦那に赤ちゃんを預けて出かけました。
帰ってきたら玄関まで泣き声が聞こえるから、あやすの慣れないんだな〜、ミルク飲ませたけど機嫌が悪いのかな〜と考えながら部屋に入ると、、、
YouTubeかけっぱなし
本人爆睡
ここでびっくりした光景
なんと赤ちゃんが座椅子から転げてリビングの床で大泣きしていました。
↑座椅子なので落ちたと言う訳ではなく大泣きして手足をバタバタして座椅子からズリズリとはみ出して床に転げていました。
あんなに大声で泣いてる赤ちゃんの真横でどうやったら爆睡できるのか…
YouTubeかけながら爆睡して赤ちゃんが床で泣いてる光景をみて幻滅しました…
たった30分面倒みてとお願いしただけなのに…
怪我しなくて良かったですが旦那に難しいことをお願いしてないのにこの結果…
はぁ…
もちろん起きたらミルク飲ませてね!とお願いした件も当たり前のごとくやってませんでした…
愚痴すみません…
- あい
コメント

あんぱんまん
赤ちゃんは無事でしたか?😭
旦那さんほんと何をやってるんですかね。
責任感なさすぎですね。

退会ユーザー
ありえないです。
まずよく寝れますよね 💦
-
あい
結構な大声で泣いてたのに赤ちゃんそっちのけで爆睡…
耳がおかしいんですよきっと…
イライラを通り越して娘に申し訳ない…
床で大泣きして、おまけにお腹も空かせて…
愚痴ごめんなさい😭😭😭💦- 9月26日
-
退会ユーザー
30分でも 赤ちゃん連れて
行けばよかった .. って
なっちゃいますよね 😞😞
わたしがそうされたら
ブチ切れます!どの母親も
ブチ切れますよ!!😊- 9月26日

シンママ
どこの旦那もそんなだとおもいますよー。ママにとっては当たり前にできる、あやすって行為もなにしたらいいかわからないからYouTubeにたよってたりするし。あとは予測が、男性はできないのです。あと赤ちゃんの泣き声ではママしか起きません笑笑
ゆっくりイクメン育ててください!
-
あい
お互いに子育てがはじめてなので分からないことだらけなんですが、まさか生後1ヶ月の赤ちゃんが床で大泣きしてる横で爆睡してるとは想像もつきませんでした…
もちろんですが夜泣きしても起きたためしはありません…
愚痴ごめんなさい😭😭😭💦- 9月26日

美咲
我が家も、私が体調悪くて寝落ちしてしまい、娘のギャン泣きで飛び起きた時ありました…ちなみに主人は体調悪いことを知ってるのに布団で寝てました!!!叩き起してやろうかオイコラ😡と頭にきてましたが、そんな体力は無く、朝めちゃくちゃ怒りました。泣いても起きないのは知っていたので、「寝ないでね!!!」と釘をさして昼寝したり、買い物行ったりしました。あのギャン泣きを耳元でされても起きないのはある種の才能だと思ってます🙄
-
あい
私らは眠くても子供のためにあやしたりしてるのにお前はYouTubeかけっぱなしで大声で泣いてる子供はそっちのけで爆睡…
もう言葉になりません…
はぁ…
愚痴ごめんなさい😭😭😭💦- 9月26日
-
美咲
私は連続2時間寝られればいい、主人は毎日爆睡で昼寝された時はもう殺意しか沸きませんでした😌夜起きられないなら昼間頑張れよ!( ゚Д゚)アァ?と眠さに耐えながら抱っこしてましたね…懐かしい…
頭にきたときはキレて学習させるのが1番ですよ!「どんな状態でも娘が第1なんだよ!!!大人の都合は関係なんだからね!」と数年ぶりに激ギレしたらとっても反省してました。まぁ…そのあとも2人して体調悪い時、娘の世話を丸投げされましたけど😩その時も似たこと言ってキレました笑- 9月26日

うーたんママ
赤ちゃんに何もなくて良かったですね😵
すみませんが、生後1ヶ月で赤ちゃんは起きてるのに旦那さんは爆睡ってちょっとありえない状況です💦💦
なにかあってからでは遅いので、きつく言ったほうがいいと思います😣
それでキレたりするような人だったら、私なら旦那に任せません💦💦
-
あい
何も無くてよかったですが何か会ってからでは遅いですもんね😭
キツく言って聞かせます😤😤😤😤😤😤- 9月26日

familia❥
お子さん無事で何よりです😭
違う人もいるかもしれないですが、男の人って具体的に頼まないとダメみたいですよ💦
例えばちょっと見てて。と言うと、普通は泣いたらあやしたりしますが、男の人は本当に見てるだけです。
だから私も旦那にお願いする時はちゃんと遊んでな、オムツ替えてな、泣いたらお腹すいてるからお菓子あげてなテレビばっかり見んといてな。とやたらとお願いします😂

ひめちゃんはじめてのママリ🔰
ありえないです。
私は、1カ月後に人間ドッグの為に半日くらい旦那に預ける予定です。
旦那に預けることが心配です。
今、私は里帰り中なので、旦那は私の実家に来ても、娘の面倒を全くみません。そんなこともあり、夫婦で暮らすアパートに帰るのも、いつ戻るか悩んでいます。
昨日、久しぶりにアパートに行きました。娘が少し泣いたけど、旦那に見ててもらい車まで荷物を取りに行ったのですが、私が戻ってくるまで娘は泣きやみませんでした。
父親なんだから、ちゃんとあやして欲しいって思いました。
その後、旦那の実家にも行きました。旦那のお母さんが娘のオムツ変えてあげるって言うから、お願いしました。心配で見ていたら、おしりふきで娘の後ろから前に向かってふいていました。男の子しか子育てしていとはいえ自分も女性なのだから、そのふきかたはありえないって思いました。そんなのを見たら、旦那の親にも預けたくないと思いました。

退会ユーザー
男の人って寝てたら赤ちゃんの泣き声聞こえないらしいです💦
私の旦那も泣いているの全然聞こえず爆睡してることありました。夜も全然起きないですし💦
でも、せめて30分くらいはちゃんと見ててほしかったですよね💦
あい
赤ちゃんはすぐに私が抱き上げて大丈夫でした、怪我もなく無事でした😭
あんなに大声で泣いてる真横でどうやったら爆睡できるのか理解できませんでした…
赤ちゃんがかわいそうで申し訳なくなりました…😭
愚痴ごめんなさい😭😭😭💦