ままこ
すんっっっごい大変でした😭
もうほんと泣いてました私が😭(笑)
ママリ
実母が手伝ってくれてたのでなんとかなりました。
実母がいなかったら無理でした。
お腹痛い
上の子がしばらくは戸惑って「〇〇ちゃんここ!」と、離れたハイローチェアに促して私から下の子を離そうとしたりはしてましたが(それも2ヶ月くらいで終わりました)、基本的にはそんな困りませんでした。
主人が協力的なのもありますが。。
印象は意外と楽でした!
退会ユーザー
ほぼ2歳差ですが、新生児の頃はまだ楽な方でした😊
大きくなって下の子が動き回る時期くらいから現在も大変です💦
買い物など行ってもゆっくり見ることはないですね😅
-
小鳥
なるほど、、、けどお姉ちゃんは来年から幼稚園ですよね?少しは楽になりそうですね🤭
- 9月26日
-
退会ユーザー
実はシンママしててすでに保育園入れてるのですが(笑)
色んな知恵が付いてきて大変ですけどね💦
でも、ここまであっという間に大きくなったので忙しいのも今のうちだけかなーと思ってやり過ごしてます(笑)- 9月26日
退会ユーザー
下の子が抱っこチャンだったので大変でした💦上の子にはいっぱい我慢させちゃってて…
ですが…まだ新生児の頃の方が楽でしたよ😄
一歳過ぎた今の方が喧嘩はするし、イヤイヤ凄いし、けど2人が仲良く遊んでる姿は癒されますがね🍀
コメント