
熱が出て病院で検査と薬をもらい、再来を言われた。夜は扇風機をつけずに汗をかいているが、扇風機はつけた方がいいか、布団の被せ方や体温管理が分からない。昼間は半袖ロンパースを着せている。
至急質問です
初めて高熱38°↑の熱を出し
今病院に行ってRS検査と薬を貰い-反応でした
3日後ウイルス反応遅いかもと言われて再来するように
言われました。 その備えについて
夜 長袖長ズボンで寝かしてます。(体を冷やさないように)
扇風機もつけず網戸だけで居るんですが
凄い汗で この場合扇風機などつけるべきでしょうか?
又 布団を被せてるのですが 首まで被せず
足あたりまでで被せるべきでしょうか?
汗をかいてる場合 そのまま暖かくしてあげるのか
等 体温管理が分かりません 😭 昼間は
流石に暑いので 半袖ロンパース着させてます。
- al(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは😊
熱がある時は薄着で涼しくして、と小児科の先生に言われました❣️
お子さん水分とれてますか?

退会ユーザー
住んでる場所にもよるかもしれませんが、袖なし下着+半袖半ズボンのパジャマでいいかとおもいます!
私の場合ですが、汗かいて、それを冷やすと風邪をひくので、あまり汗をかかないようにするとおもいます
布団はお腹だけタオルケットとかでいいと思います!
al
ミルクもお茶も普段通りゴクゴク飲みます🤔
涼しくして
寝かそうと思います☆