![おはぎ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬生まれの子の育児に必要な物について教えてください。要るものや便利なものを知りたいです。例えば、長肌着やモコモコおくるみは必要でしょうか?他に必要な物があれば教えてください。
冬生まれの子の育児に必要な物を教えてほしいです!
12月の頭に出産予定です!
1人目の子とは季節が真逆なので用意する物に悩んでます。
ママ友から短肌着とコンビ肌着はたくさんいただきましたが、長肌着が無く冬生まれでも必要ありませんでしたか?
あと、おくるみは夏用のガーゼ素材のはありますが、冬用のモコモコおくるみはあったほうが便利でしょうか?
他、あったほうがいい物や便利だった物があれば教えてほしいです!
ハイローチェアやチャイルドシート等はあります!
- おはぎ好き(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
息子が12月生まれです
コンビ肌着があれば長肌着要りませんでした
新生児期はコンビ肌着に長方形のバスタオルをおくるみにして、布団掛けてエアコン付けてました
モコモコおくるみ持ってますが、使う機会無かったです😂
赤ちゃんは体温高いのと、外出するとしても検診やら予防接種で短時間
室内は大体エアコン効いていますので、外に出る時間をなるべく短時間にすれば良いだけなので😅
上の子がいるなら抱っこ紐とか使いますよね?
抱っこ紐つけるならおくるみ使いにくいと思います😅
ベビーカーならおくるみ使いますが、外を歩いてベビーカー使わない限りはなかなかモコモコのおくるみは出番無いですね😅
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
娘が12月末生まれです⛄
肌着はコンビ肌着だけで十分でした💡
おくるみもガーゼ素材で大丈夫でしたよ😃
冬生まれで風邪などの感染が怖く、必要最低限の外出にしていたので、たまに外出するときにモコモコのカバーオール(アウター)を着せて出かけるといったかんじでした。
上のお子さんがいらっしゃるようなのでずっと家にいるという訳にはいかないかもですが💦
あと、うちはお尻ふきウォーマーを安く買いました✨夜間のオムツ交換のときも娘がお尻ふきの冷たさにびっくりしなくなり、買って良かったなと思いました😇
-
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
おくるみは夏用ガーゼ素材で大丈夫でしたか!
モコモコのカバーオール可愛いのたくさんありますよね!
それで寒くないなら安心です!
お尻拭きウォーマーは悩みます…意外と賛否両論で…。
買ってよかったという意見が聞けて参考になります!- 9月26日
-
もこ
モコモコカバーオールは1、2着あれば大丈夫ですよ~😄
あと家の中は暖かくしてるので、割りと薄着でした💡
厚手のもの着せたときは汗かいて暑がって泣いたりしてました💦
お尻ふきウォーマー賛否ありますよね(笑)うちは夜中のオムツ交換で泣いてたのが、購入後は泣かなくなりました!むしろ気持ちよさそう😇
贅沢だという意見もありますが、お尻ふきが無かった昔はガーゼをお湯に浸して使ってたって聞いたので、やってることは同じじゃん✨と思ってます😁- 9月26日
-
おはぎ好き
部屋着用と外出用と服は二種類いるのですね!
うちも夜中に泣いたりして嫌がってから購入しようかな…。
検討してみます!- 9月26日
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
長肌着もモコモコおくるみもいらないのですね!
見てると可愛いのですが残念です…!
ベビーカーと抱っこ紐に付けるモコモコケープはあるので、外出時はそれを使います!