

とうあ
ママ友は特にいません。
学生時代の友達なら会いますが、近くにいる友達で車で約1時間かかるところにいるので、なかなか会えません。
年に2〜3回友達と会えればいい方です。

i🌱mama
私もしいちゃんさんと同じく昔は仕事終わりによく一緒に遊びによく友達と会ってましたが
出産してからほとんど会わなくなりました。
わたしのまわりはまだ出産してないので
向こうも気を遣ってあまり連絡してこないし
私も夜にお出かけはしたいと思わないし。
寂しいと感じるときもありますが、またいつか似た状況になってたくさん会うときも来るかもしれないですし✨
今は子供や家族との時間を大切にするときなんだなと思って過ごしています🌈
ママ友とは定期的にランチなどしてるのでママ友のほうが会っています。

みん
しいちゃんさんと同い年です
わたしも働いてた時はよく遊びに出てたんですが結婚して子供ができると減りました
子供繋がりのママ友はいませんが
友達にも子供がいるので
友達がママ友ですね⭐︎
まだ子供が1人のうちは
友達と会いやすかったですが
2人3人となるとなかなか
会いづらくなってきます😓
それにもともと人との連絡がマメではないので
なので月1、2で友達に会ってたのが
今では年に2.3回ですね😔

ままり
私もそんなかんじです。
27でママになり、その頃はまだ独身や子供いない友達がたくさんいたので今よりは回数多かったけど、33になった今、周りもママだらけ。
でも仕事復帰している友人も多くなかなかタイミングあいません。遊ぶのはやはり独身の友達が多いかな😂
月1〜2回ってところです!
でも会いたくなったらこっちから連絡しています!
今は子供二人なので、私も忙しくなかなか連絡できずにいますが😭

ひなたmama
友達とは、遊びにはいかないですかね( ・ ・̥ )
妹と、よく娘つれて出かけます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
私も同じくらいの年齢の子達が遊んでるの見ると、自分も、遊びたくなります( ・ ・̥ )

退会ユーザー
子供2人いる22歳ですが
年に一度で十分です笑
妊娠してから昔からの友人
にしか連絡先教えてません笑
ママ友はいませんね笑

🌈
ママ友はいません〜!
1年に3~4回遊んだりしますがそれで十分です( 笑 )子供いると気を使うので疲れちゃいます😂

ままり
コメントくださったママさん!ありがとうございます^^
コメント