![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子と切迫早産の状況で、胎動や不安を感じています。来週の検診で相談しようと考えています。
8ヶ月の初マタです。
23w頃から逆子だと言われ、先週検診に行ったら逆子も治っておらず、切迫早産の為自宅安静を…とのことでした。
最初のうちは、自分自身が動いていたから気づかなかったのか、最近寝たきり生活になって胎動を膣付近??下の方で感じることが増えました。
膀胱を中から押されているのか、トイレが近くなったり(でも、出ない事もあります)、お股の方に違和感を感じたりします。
切迫早産と言われているので、尚更出てこないか、もしかして出ているのか…??と、不安な気持ちになります;;(∩´~`∩);;
逆子と言われた方は下の方で胎動をよく感じましたか?
とにかく元気に動いているので嬉しい反面心配になってしまいます。
来週検診があるので少し先生にお話してみようかなぁ…。
- ☆(5歳2ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
20wの検診で逆子と言われました。
下の方で胎動感じます!
そのせいでトイレ近いです😂😂
![meg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meg
21wで逆子、昨日の検診でも逆子と言われました(>_<)
胎動が結構激しいのでトイレも近いし、下の方で蹴られてるからか痛く感じます😅
私も下の方で動かれ過ぎて早く出てきたら、、と心配があります😵大丈夫だとは思うのですが。笑
逆子自然に治ってくれると良いですね☺️
-
☆
痛いですよね😅
切迫早産と言われてるので余計に不安になります…(--;)
お互い逆子ちゃん治ってるといいですね😵☺️- 9月26日
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
逆子ではないけど切迫で自宅安静してますがトイレ近いです🥺
-
☆
切迫もトイレが近いのに何か関係しているんですかね?!😵
私はどちらもですがなんとなく逆子だからかなーって思ってました😣
トイレ近いの本当に大変ですよね…- 9月26日
![junko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
junko
私も全く同じです!
切迫早産で自宅安静中です。
先々週より逆子になってしまい、胎動を膀胱、子宮口の辺りで感じます。軽く痛いです。
トイレも近く、トイレに行きたいときはお腹がよく張ります。
ご飯を作るときも
立っていたらお股に違和感があったり。トイレで座っていても違和感があったり。
なるべく椅子に座りながらご飯を作っています。
不安になりますね。
-
☆
同じ方がいてなんだか心強いです(T ^ T)
お腹に声掛けてみてるんですが、なかなか戻った気配はなく相変わらず下の方で胎動を感じてます。痛いです…😵
私もトイレに行く時は張りますね。また横になるとよくなるんですが…。私はしばらく寝たきり生活ですが、無理せずに頑張って下さいね☺️
お互いよくなっているといいですね- 9月27日
-
junko
予定日近いんでしょうか?
私は12月10日です!!
臨月に入るまで自宅安静です。
臨月になれば、したいことリストを作ってます♡
ウォーキング、安産体操、おっぱいマッサージ、スクワット、赤ちゃんの服を見に行く!!美容院にも行きたい!!
など、安静で今は我慢我慢の生活ですが、臨月を楽しみに頑張ってます。
もしかして一緒でしょうか?♡
切迫だから逆子体操はできないけど
寝る向きだけ気にするように先生に言われたので、それだけ意識してます。
逆子治ってほしいですね!!
切迫も毎日不安ですし。
逆子になってからおりものも増えた気がします。気のせいかな。- 9月28日
-
☆
近いですね!!私は12月14日が予定日です🌱
来週、検診があるのでそこでまたなんと言われるか…。
私は安定期入ってすぐに、歯医者に行きそびれちゃって出来ることなら歯医者に行っておきたいです(--;)赤ちゃんの服や必要な物も全然揃えられないまま自宅安静入っちゃったのでそれも見に行きたいです😣
逆子治って欲しいです。
切迫も毎日何も無いか大丈夫か…って不安になります😭
おりものは特別増えた感じはないですが、おりものシートはこまめに替えるように心がけてます!!- 9月28日
-
junko
同じくらいの予定日で、よく似てますね😽
本当に買い物行きたいです!!いつもamazonと楽天にお世話になっております😝
でも、赤ちゃんのもの、やっぱりお店で見て買いたいですよね!!
次の検診、大丈夫ならいいですね!!♡
寝ていることしかできない安静。安静している人にしかわからない辛さ。
お互いがんばりましょうね♡- 9月28日
-
☆
本当によく似てますよね☺️
なんだか勝手に親近感湧いてしまいます🤤
SNSで人気のベビーワゴンもワゴンだけ届いてまだ中身が揃えられてないです😭早く必要な物揃えたいです…!!
寝てることしかできないので、腰や足が痛くなったりトイレで何度も起きたり、夜もお腹が圧迫されてなかなか寝付けなかったり辛いことばかりですが、なんとか過ごしてます。
お互い無理せず頑張りましょうね☺️🌱- 9月28日
-
junko
私もベビーワゴンのワゴン買いました!笑
IKEAに行けないので、楽天で!😺
中身もインスタなどで見ながら何を買おうか、考え中です!
サンデシカに抱き枕すごくいい感じです!!
少しだけ寝やすくなりました!
寝付くまでは1時間ごとのトイレに悩まされています。
一度寝付くと三時間おきにトイレなので、産後の練習だと思ってます!笑
本当にマイナートラブルばっかりで、なんとか過ごしてる。って言葉とてもわかります。
何度も関係ない返信をしてしまってすみません(・・;)- 9月28日
-
☆
私も楽天で買いましたよ〜🌱
男の子って言われてるので青色買ってみました😸
インスタ見てると本当に素敵なベビーワゴンばかりで、見てるだけでも楽しいです!
抱き枕あるといいって言いますよね!!私もこの機会に買おうかなぁって悩みます。
今も寝れたなあと思ったらまだこんな時間で、寝付けてもすぐに目が覚めてしまいます…(--;)
トイレも近いし、寝てても身体が痛いし本当に辛いことばかりですがお腹で元気よく動いてくれてると、頑張ろうって気持ちになれます☺️
とんでもないです!!
お話するのとても楽しいです☺️こちらこそお返事ありがとうございます!- 9月29日
☆
やっぱり逆子だと下の方で胎動感じるんですね(--;)
出てこないか不安になりますし、トイレ近くなるのも大変ですよね😅😅