※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにみに
雑談・つぶやき

8月に産まれた息子。心臓に先天性疾患が見つかり、生後1日目から約1ヶ月…

8月に産まれた息子。
心臓に先天性疾患が見つかり、生後1日目から約1ヶ月間をnicuで過ごしました。途中退院できるほどの回復がありましたが、点滴などをやめたら別の場所が悪くなってしまいました…

このままじゃ点滴をやめられない。
退院するには手術しかない、とのことで生後28日目に手術しました。

産まれた次の日から小さな身体に沢山の管が付けられていた息子。
お腹が空いて泣いているのに、ミルクを飲ませてあげられない。
たくさん動かしたいのに拘束されてしまって動かせない。
お薬で顔が少し浮腫んでしまう。
現実が辛くて毎日泣いていた私ですが、息子は小さな身体で懸命に頑張ってくれました。

手術室に入る時、パパとママを最後まで見てくれた。
我慢できず泣いてしまった私に「大丈夫だよ、頑張ってくるよ」と言ってくれている気がしました。


術後は回復し、今日退院前の検査で問題なし!
点滴も心電図も全部取れました!
今は一般病棟で母子同室。
もうすぐで生後2ヶ月になる我が子は、いつのまにか大きくなってた。
隣でスヤスヤ寝ているこの子は産まれてすぐに沢山のことを経験したんだな、強い子だな、たくさんありがとう、と改めて感じます。

この約2ヶ月間でお世話になった、たくさんの先生や看護師さんに心から感謝です。

コメント