![ヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でおむつサイズアップを検討中。80cmの10kgで70cmを使っていたが、80cmか90cmか迷っている。トイトレはまだ始めていない。どちらが良いでしょうか?
今、保育園で布おむつ使用してます。
今日、先生からおむつカバーが小さくなったようなのでサイズアップして下さいと言われました。
現在、80cmくらいの10kg弱で70cmを使ってました💦買い替えにあたり80cmで良いのか…まだ長く使いそうなら90cmが良いのかで悩んでます😓トイトレはまだまだかかりそうな感じではありますが…
みなさんならどちらを買いますか?
- ヌーピー(6歳)
コメント
![sa-ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa-ya
私ならピッタリサイズ買ってあげます!
これから急激に大きくなるわけではないですし、パンツのサイズは半年使えれば良いのでは?と思うタイプです!
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちは、一歳後半なるとみんな紙パンツに移行します〜!いつ頃まで使うか先生に聞いてみてもいいかもしれないですね!
-
ヌーピー
ありがとうございます🙇♀️
うちは紙パンツも併用してるんですよね💦紙パンツはお腹ぽっこりなので先日Lサイズにサイズアップしたところでした😌
明日、登園時に先生に聞いてみて帰りに買いに行くのも良いですね☺️- 9月25日
![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリス
私はゴムでサイズ調節できるオムツカバー使ってます!
もう1年異常同じやつ使ってますか、不便感じたことないですよ(*^^*)
-
ヌーピー
ありがとうございます🙇♀️
ゴムで調整できるおむつカバーがあるんですか?👀
初耳です🎶ちょっと気になるので検索してみます☺️
もし、宜しければどちらで購入されましたか?- 9月25日
-
アリス
私はアカチャンホンポで買いましたよ(*^^*)
ネットの拾い画ですが、写真と同じやつです!
太もものところがゴムになってて、調節できます!- 9月25日
![しんばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんばば
他の方のコメントにもありますが、70〜95とか
80〜とかいう調整できるの使ってました◟́◞̀
トイトレ終了までそれでいけましたよー。
ちなみに西松屋、赤ちゃん本舗でも売ってます◟́◞̀
ヌーピー
ありがとうございます🙇♀️
やっぱりピッタリサイズが良いですよね💦
明日、80cmを買いに行こうと思います😌