※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんり
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が急に甘えるようになり、母親がイライラしています。2人目の出産も控えており、子供の変化に戸惑っています。同じ経験をされた方いますか?

凄く凄くいま育児につまづいてます…
後、2日で1歳7ヶ月の男の子です。

ここ1週間で急に抱っこを異常にせがまれたり、
洗濯物を干したり取りに行ったり、
お風呂を洗ってる少しの間私が見えなく
なるとギャン泣きする様になりました(;∀;)
それまでは全く大丈夫で、
なんで最近になって甘えたり、少し見えなくなっただけで
ギャン泣きする様になったのか…全くわかりません😢😢

私もなるべく家事を抑え、一緒に遊んだり
してても今のところ変わりありません。
もう時期、2人目出産なのですが、
赤ちゃんが産まれるのわかってるのかな?って感じです😅

私もイライラがピークに来たりして、
叱ってしまったりしたのですが
それも原因としてありますか?
正直、普段から癇癪なども悩んでいて
まだ一歳半なのに、これから大丈夫か…とめちゃくちゃ悩んでます。

こう言う経験された方いてますか??

コメント

ままりん

赤ちゃん返りじゃないですか😢?
お腹に赤ちゃんがいる。
自分だけのママじゃなくなるって子供ながらにわかっているんだと思います、、

  • ちゃんり

    ちゃんり

    赤ちゃん返りなんですかね😭?
    まだ一歳半で、下の子を妊娠して
    寂しい思いもさせてしまってるかもしれません…
    子供ながらに色々と感じてるんですね😢

    • 9月26日
こちゃ

うちの子も同じ頃全く同じでした💦その時はまだ妊娠しないませんでしたが、家で二人きりで過ごすことに限界を感じ 満2歳から幼稚園に預けています!
それから妊娠して現在に至りますが、朝と寝るまで3時間ずつくらいしか上の子と過ごしていないのに 今日もイライラして怒ってしまい 寝顔を見ながら反省中です😣

  • ちゃんり

    ちゃんり

    そう言う時期なんですかね(´・_・`)?
    確かに限界を感じることが
    多くてイライラ気味です…😭😭
    それも伝わって余計寂しい思いをさせてるかもしれません。
    私も毎晩寝顔を見ながら反省を繰り返して明日はもっと優しくしよう!の毎日です😅笑

    • 9月26日
  • こちゃ

    こちゃ

    私がイライラしてしまったり、突き放すと伝わって
    向こうも必死に付いてきて 負のループに よくなっていました😅
    移動は抱っこ、一人遊びはせず、言葉が早い子で ずーーと話しかけてきて 常にどこか触られていました😂
    落ち着いてきたのは、2才6ヶ月過ぎた頃ですかね💦今でも甘えん坊ですが、1日を通してやっと「可愛い」と思う感情の方が多くなってきました😁

    • 9月26日
こなん

全く同じ過ぎてコメントしてしまいました😂

うちも急に抱っこ求めるのが多くなり後追いがかなり激しくなり私がいなくなると大泣きです😂振り向いたら常に後ろにいます(笑)
でもしっかり自我はあってそれに反することしたら一々泣きわめきます。とりあえず、常に私の膝の上に乗ってます😂
でもお腹が苦しいのと1人になりたいのと細切れ睡眠で眠いのとでイライラして当たってしまうこともよくあり本当に反省の毎日です😭

なので旦那と実母が休みの日は息子を外に連れ出して息子のストレス発散とわたしを1人にして自由時間をくれるのでそれでなんとか持続できてます。

  • ちゃんり

    ちゃんり

    同じ方が(;∀;)❤年齢も妊娠数週も同じくらいですね☺♪

    やはり時期的なものですかね…
    後追いも激しいです😭着いてこれない環境になったらすぐギャン泣きです。
    まさかに一緒で、こちらもやりたいこともあるしで、イライラの連続です💔
    私も毎晩反省です。

    やっぱり自分の時間必要ですよね(´・ω・`)
    うちは土日は家族で出かけるように
    してるんですが、それもお腹大きくなって
    しんどくなってきました(笑)
    息子を旦那に任せる日もつくらないとですね😅😅

    • 9月26日
まま

赤ちゃんが産まれるってなんとなく感じとってるんじゃないですかね?😵
うちは産まれる前は特に変わらずでしたが産まれてからは、抱っこをせがむ回数が増えたり、今までなかったのに最近ママじゃないと嫌な時があります😅
いろいろわかるようになって自我も出て甘えたい時期なんですよねきっと。私もイライラして叱ってしまいます😔
今日もイラッと😅でも何とかやっていけてます。もうイライラしちゃうのも、大変なのも今しかなくていつかはいい思い出になるんだー!って自分を丸め込んでやってます笑笑
息抜きしながらですね😌✨

  • ちゃんり

    ちゃんり

    まさに感じてる様に感じます😅😅
    タイミングがタイミングなので…

    産まれたらやっぱり、嫉妬やらで
    そうなってきますよね(´・ω・`)
    今から不安です😭!
    皆さんもイライラするって聞いて少し
    安心しました、なんか自分だけ?って
    なってたので💔💔
    本当に今だけですよね!そのうち、
    口も聞いてくれなくなりますもんね(笑)
    今が1番可愛い時期!と言い聞かせて頑張ります🙌

    • 9月26日
まき

全然2人目もいないのですが、
そんな感じです💦
そういう時期なのかなと思ってます😢
たまに無視しますが(笑)、家事も適当にして構ってあげてます😅
家の中だとわがままがより酷くなるので、毎日外出してます。
臨月だとそうはいかないですよね😭

  • ちゃんり

    ちゃんり

    回答を見てると時期ぽいですね😢😢
    わかります!家にいてると余計に
    癇癪もわがままも酷くなって外出してる方が
    ましです!
    ただ、お腹のこともあって中々でれないのが
    今の現実なので余計に苦しいです😭🙌

    でも、この症状?が時期的なものと
    わかっただけ気が楽になりました☺❤

    • 9月26日