
1歳の子供が生臭いウンチをしていて、繊維が多い便も混じっています。最近鼻水と咳があり、関係があるか心配です。先生には聞けず、魚を食べ過ぎたのかもしれません。
生臭いウンチのことについて!
今1歳0ヶ月で1歳と同時に復職しているので日中は保育園のご飯食べてます😌
昨日仕事のため保育園で今日は休みなので保育も休みなのですが、ウンチの匂いがなくて臭いを嗅ぐとオエッってなるような生臭いウンチでした🤮有形便なのですが便の中に繊維が多い感じの便も混じっていました😑
土曜日曜から鼻水と咳があって熱ないのですが関係ありますかね?🙄
午前中に受診して午後ウンチだったので先生に聞けず。
それとも魚の食べ過ぎ?🤔
保育園で何食べたのかわからないのでなんとも言えませんが昨日夜シラスを家で食べました🙄
経験ある方いますかー????🙇♀️
- エリカ(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
魚あげると魚のにおいがします。 基本赤ちゃんのウンチって食べた物のにおいじゃないですか? お粥とかあげてるからご飯炊くときうちの子のウンチっぽいにおいが、、、😅💦
エリカ
もう離乳食オンリーなのでザうんちって臭いなので😓
もう立派なうんち💩しか出してなかったからどうなんだろうなと🙄