
娘が5ヶ月になり、ベビーバスから浴槽に入れたいが、水道代の相場を知りたいです。
カテ違いでしたら、すみません💦
来週で5ヶ月に入る娘を育てています。
雪国に住んでいる為、まだベビーバスを使っているのですが、窮屈&暖かくなってきたので、そろそろ浴槽の方に入れたいなと思っています。
みなさん毎月の水道代ってどのくらいかかっていますか❔
- ちぃmama(8歳, 9歳)
コメント

ザト
冬の間は2ヶ月で6000円ほど、夏の間は2ヶ月で2000〜3000円ほどかかります。

LICA
お座りが出来るようになってからは、こんな風に大きめの洗濯カゴ(?)を利用して入れてます(*´Д`*)浴槽にお湯を溜めて肩まで浸からせるとなると毎日は難しくなるので(主人の帰りは遅く、娘だけ先にお風呂に入るので)私は服を着たまま、洗い場で娘を洗い、お湯にチャポン☆です(笑)滑って溺れたりもないので、バシャバシャしているのを眺めてます(*´Д`*)ただし、それでも目は絶対に離せませんが。
-
LICA
♪chobicro♪さん
- 4月14日
-
ちぃmama
お返事ありがとうございます~😆💦返信かなり遅くなってしまい、すみません😵
こんな感じで入れるって手があるんですね🎵全く思いつきませんでした❤
私は年がら年中、シャワー派なのでお風呂に浸かるとかえって疲れてしまうんです・・・この方法なら、娘だけ入れてあげれるし、水道代も跳ね上がってしまうって不安もないですよね🙌
今度試してみます😸✨- 4月14日
-
LICA
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます(*´Д`*)私も年中シャワー派で、浴槽に入るのが苦手なのでネットでこんな方法を見つけました!お役に立てたのなら嬉しいです(*´Д`*)
因みに、この洗濯カゴはニトリのものです(笑)ご参考までに😍- 4月14日

エリーサ
同じく雪国です⛄️
8000円〜9000円くらいです!
-
ちぃmama
お返事ありがとうございます🎵そして、お返事遅くなってすみません😰
8~9000円くらいなんですね💦やはり、お風呂は毎日ですよね❔
私は今3000円くらいなんですけど、お風呂にしたら、どのくらいに跳ね上がってしまうのか怖くて❕❕
ありがとうございます😋✨- 4月14日

えりっ子
水道代は3000円後半ですが、ガス湯沸かし器なのでガス代が2000から3000円ほどアップしましたー(。-∀-。)
-
ちぃmama
お返事ありがとうございます😸そして、遅くなってしまいすみません💦
私は今3000円くらいなんですが、お風呂にしたらどのくらい跳ね上がってしまうのか不安で😵
私の所はガス湯沸かし器はついてないんですけど、ミルク・白湯を作るのにガスを使ってばかりなので、ガス代がかなり跳ね上がりました💦- 4月14日
ちぃmama
お返事ありがとうございます✨そして、遅くなってすみません😵
冬は2ヶ月で6000円くらいで夏は2~3000円なんですね🎶今私は、下水道代も含め3000円くらいなんですけど、お風呂にしたらどのくらい上がるのか不安で・・・ありがとうございます✌