※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児健診で尿検査容器は朝一のものを使用してください。前日に取った尿はNG。オムツにラップと脱脂綿の方法があるが、漏れる心配がある。

3歳児健診について。
明日3歳児健診があり、尿検査の容器に取らなくてはいけないのですが、朝一のものしかダメなんでしょうか?
プリント等には特に記載がありません。
まだオムツが取れてなくて、お風呂の前などがトイレ成功しやすいので、その時に取って次の日に持っていくのはダメなのでしょうか?💦
オムツにラップと脱脂綿の方法が同封されていましたが寝相が悪いので漏れてしまいそうで怖いです😭

コメント

hm(29)

私は晩も朝も取れなかったので
健診の時に取れませんでした
と言ったら大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!
    取れなかった場合は後日とも書いてあったので必ず出すものなのかと思ってました!

    • 9月25日
もな💅🏻

朝イチなどの指示はなかったと思います。
当日、保健所のトイレで紙コップにとって提出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    私の所は容器が送られてきていて、お家でこれに取ってきて下さいとなっていました💦何回かチャレンジしてみたいと思います!

    • 9月25日
admama

やはり少しでも新鮮なほうが良いのかなぁと思ったので私の場合ですが一応お風呂の時の尿も取っておいて
夜寝るときにラップと脱脂綿もセットして取れたらそちらを優先します。
さらには朝一にトイレへ行ってみてチャレンジもしてみます🙌
それで一番新鮮なものを提出します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうですね!
    焦らずに何回かチャレンジしてみようと思います✨

    • 9月25日
まぐ

私の地域は朝イチの尿で、更に出始めでは無く少し出てからの中間尿を取ってこいと指示がありました!
女の子の場合はお尻拭き等で綺麗に拭いてから取れとも記載がありました🙌

でも書いてないなら何でも良いのかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!地域によるんですかね🤔
    朝一取れることを願って頑張ります!

    • 9月25日