コメント
退会ユーザー
次男出産時に長男を3ヶ月間預けました☺️
8月〜だったのですが1ヶ月の間に手足口病、RSにかかりました笑
RSに至っては
退院日に体調不良、
3日後にRS発覚だったので
次男に移らないかヒヤヒヤでした🙄
退会ユーザー
次男出産時に長男を3ヶ月間預けました☺️
8月〜だったのですが1ヶ月の間に手足口病、RSにかかりました笑
RSに至っては
退院日に体調不良、
3日後にRS発覚だったので
次男に移らないかヒヤヒヤでした🙄
「保育園」に関する質問
今日で生後2週間、2人目里帰り中です🥲聞いて下さい🙇♀️ 長男と夫は自宅で過ごしてくれていて、退院後から里帰りしてます。入院になるタイミングから別に生活していて、今は平日保育園、土日中心に実家に連れてきてもらっ…
体調に悪影響だと分かっているのに 毎日子どもの寝かしつけ等で一緒に寝てしまい、変な時間に起きて片付けして、そしてまた寝て、朝早起きの毎日。 20:00〜21:00:寝かしつけゾーン 0:00〜1:00頃:子どもと一緒に寝落ち…
結婚後の支払いについてお聞きしたいです。 小学生と保育園の子2人の4人家族です。 財布は旦那が握っていて、保険や光熱費、食費は週に12000円くれています。 パート勤務で旦那さんが財布を握っている方、自分のカードの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みずぽん
やっぱり移ってしまいますよね;(´•௰•`)預けるよりも、風邪ひいた方が大変でしたか?
退会ユーザー
うちは風邪ひいてでも預けててよかったと思いました🤔
上の子と沢山遊んであげられないのもそうですが、
自分の体調回復の為にも・・・。
2ヶ月くらいまでは夜間授乳も頻回だったので
昼間の睡眠時間確保できてとても良かったです😭
でも、RSの時も長男はあまりぐずったりせず、
また次男もお腹空いたくらいしか泣かず基本セルフ寝してくれてたからというのもあるかもしれないです🤔
みずぽん
そうだったんですね(・ω・`)
睡眠時間の確保大事ですよね!
要検討してみます。おはなしありがとうございました!