
授乳間隔について質問です。4ヶ月の赤ちゃんが夜間や日中に4~5時間あいても大丈夫でしょうか。泣くまで待つべきですか?
授乳間隔について質問です🤱
今月末で4ヶ月になるのですが、最近授乳間隔があいてきました。(混合で育てています)
夜は20時~21時に授乳→3時ぐらいに起こして授乳→8時起床で
日中も最近はよくお昼寝をしてくれて4時間ぐらいあくので起こしてあげたりしています。
この時期は日中でも4~5時間あいて大丈夫なのでしょうか。
もともとお腹がすいて泣くということがあまりなくて、こちらがタイミングをみてあげることが多いです。
泣くまで待ってあげた方がいいんですね?😣
- ひまわり(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

まー
はじめまして!
6ヶ月の娘がいますが、同じくお腹空いても泣かない子なので、時間を決めて授乳してました。
日中は2-3時間ごとにしてました!
母乳外来に通っていたので、その月齢ではまだ昼間は3時間はあけないでと言われてたので…
ひまわり
そうなんですね!
ありがとうございます🙏✨どのぐらいから間隔はあくようになるのでしょうか?😣
まー
5ヶ月ぐらいで、4時間空けてました^_^