妊娠・出産 歯や歯茎にトラブルがあり、歯医者に行くのが不安。妊娠後期の方で同じ経験の方いますか? 歯茎が痛くて、歯磨きすると出血します。歯医者に行けばいいのだろうけれど、もう9ヶ月で仰向けでいられるか不安だし、歯医者さん混んでて待ち時間も憂鬱です。 歯磨き粉変えてフロス買ってみたのですが。 歯や歯茎のトラブルお持ちの妊娠後期の方いますか? 歯医者さん行きましたか? 最終更新:2019年9月25日 お気に入り 妊娠後期 歯医者 歯磨き粉 憂鬱 ままどーる(5歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 3ヶ月の頃から2週間前まで 通ってました! 妊娠性歯肉炎?になったので🙄 予約なのでそんな待たないので 大丈夫でした自分は! 9月25日 ままどーる 思いきって行ってみようかなぁ。予約ももちろんとれるのですが、予約がなかなかとれず、予約でも待ち時間長いんです。 でも、生まれたら更に歯医者さん行けなくなっちゃうのし。 回答ありがとうございました。 9月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままどーる
思いきって行ってみようかなぁ。予約ももちろんとれるのですが、予約がなかなかとれず、予約でも待ち時間長いんです。
でも、生まれたら更に歯医者さん行けなくなっちゃうのし。
回答ありがとうございました。